こんばんは😊
春休みに入って毎日朝昼晩とご飯作るの大変
とかって
よくSNSで見かけて……
へぇ〜と
思う私は
もう5年前から
朝昼晩作る日々を送っている……
春休みくらいでガタガタ言うな〜と
言いたいところだけど
やっぱり私も
子供が高校生になって毎日お弁当作らなきゃって
なった時
ぇ━(*´・д・)━!!!
毎日?
無理だよ😣😣😣
あ〜公立高校にも学食が欲しい‼️と思ったし
給食のありがたさが身に染みるわけだけど
そうも言っていられないので
とりあえず頑張って作ってたなぁ〜。
春休み中は
メニューを固定して
朝はパンor雑炊
昼はお弁当or冷凍のもの
夜はどんぶり系か、麺類など
あまり手のかからないものを作ります。
朝昼晩作ることも大変ですが
もっと大変なのは
献立を立てること!
なんでもいいんじゃない?って
言う主婦は
限りなくゼロに近いと思う。
物価だって上がってる中で
後先考えず買い物したらとんでもない事になるꉂ🤣𐤔
家族に、
夕飯なにがいい?と聞いたら
「なんでもいい〜」って……。
なんでもいいがいちばん困るんだよ😰
世の男性陣、
この時期だけは
なんでもいいと言いなさんな!
とは言え
いきなり「ハンバーグがいい」って言われても困るけどねꉂ🤣𐤔
どっちなんだいꉂ🤣𐤔