こんばんは🌛
次男の卒業式は明日
そして入試が明後日となりました。
ここまで来ると
親が思うことはただ1つ。
いや、2つ。
多くは望まないけど
どうか無事にその日を迎えてほしい。
そして、実力を十分に発揮してきて欲しい。
ただそれだけ。
次男も、
「早くこの受験モードから抜け出したい」と言っていたけど
こちらも早く、白黒はっきりして
先を考えたいところである。
全くやる気を出さなかった次男。
やる気が出なかったというよりは
先生が
「このままなら大丈夫」と言ったことを鵜呑みにして
このままをただキープした次男。
なんでやる気出さないのか聞いた時
理由を聞いて
吹いてしまったw𐤔🤣🤣w𐤔
「今の自分の力でいいんでしょ?大丈夫って先生言ったよね?
なら勉強しなくていいと思った。」と。
笑い転げてしまった
w𐤔🤣🤣w𐤔
それで勉強しなくなったとは思わなかったなぁ〜🤣🤣🤣
オープンスクールにも行き
統一模試も、塾ではなく、まったく行ったことのない、知らない場所で受けて来て、入試当日の緊張はしてないと言う次男。
「当日、いつもの力を出すことが出来れば悔いはないかなぁ〜
それでももし落ちてしまったら、しょうがないと思う。ただ、行くのは私立になるから、『あ〜落ちたんだ〜』って思われるのがちょっとなぁ〜...」って言ってます。
自分の気持ちをしっかり持っていて
それを誰かの言葉で揺れることも無く貫き通した
息子が誇らしいです。
ただもうちょっと勉強はしてほしかったなぁw𐤔🤣🤣w𐤔
自分を信じること...
それは
言うまでもなく
自信に繋がる❣️
そのままのあなたを愛しているよ♥