こんにちは~(^o^)/


ヤマザキデイリーストアのくまさんのパン🐻が欲しくて、うろちょろしてましたら、2.3歳でしょうか?女の子を連れたお母さんが「触らないで‼️」ってめちゃくちゃ怒ってまして……。




そりゃパン挟むトングをぺたぺた触ってたら怒るわなぁ~。何度言っても触っちゃってる娘に「触んなって言ってるでしょう💢💢」と店内に聞こえる声で一喝するお母さん。すると「パチッ」っと音がして

振り返るとお母さん激おこ。



数秒もしない間にまた、お母さんが怒ってる。

私が振り返るとトングを触っている手をぺしっと叩いた。でも娘は、平気な顔。


きっとこれ、日常なんだな。

お母さんの手がね。



「怒る」は感情的なので子供には伝わりにくい。


「叱る」は諭すこと。

子供も理解しやすい。



感情的になるのは色んな背景があると思うが

是非とも「叱る」という方法で子供の心を育ててあげてほしい。