こんばんは。


なかなか眠れずに


ブログを書いています。




タイトルにもある通り


【臓器提供】についてです。



明るい話ではありませんので

苦手な方は

読むのやめてくださいね。








今朝のこと



マイナンバーカードの申請のために

息子の免許証を預かったのです。




夫が



『ほぉ〜。

俺、なんにも言ってねーけど、

〇〇、臓器提供に丸つけて署名までしてあるわ〜

良い奴だなぁ。』




って感心していた横で



わたしはどう思ったかと言うと






いくら成人してるからって

そこ、勝手に決めないでよ!



って思ったんです。




子供は

意外とドライなもんで



亡くなったあとの事だよ。


っていう考えなんですよね。




本人の意思を尊重するためのカードだと言うのはわかってる。



けど

本人の意思だからって言っても


身体にメスが入ることが

どうしてもザワつく。





って言ってますが


普通に考えて

お互い健康に生活していけば


順番的には


私の方が先照れ




そんな私のカードは





この通り

まっさらな状態。



自分はどうしたいか……



使えるものは使って欲しいけど……

っていうか

自分が亡くなったあとのことなんか

考えたくもない



なんなら死ぬの怖い

いずれそうなるとわかっていても

やだ!

死にたくない。



なんでわたしはこんなに【死】を恐れているんだろう……






息子は

まだ20歳ですが

はっきりぶれない考えを持っている子です。



親が亡くなったら

泣くか?と聞いた時

俺は泣かないかな。

と言ってました。

その場面にならないと分からないけど

ずっとは生きれないからね!と。



そんな現実的なこときいてないんだけど!って

食い気味に突っ込んでやりましたゲラゲラ



1つ思うこと

終わりが必ず来るのなら

絶対に後悔はしたくない!


やることはただ1つ。

自分の気持ちがむく方へ

選んで進むこと。



とりあえず今のところ

臓器提供はサインしません。



ってことで、おやすみなさい( ˘ω˘ )zzz