はい、夫のことですね。
そんなつもりもないことくらい知ってます。
勝手な行動じゃないことも知ってます。
でも、私の個性の地雷を踏みまくるのでイライラするんです。
【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】
あかちゃんともちは
ISD個性心理学を子育て用に
分かりやすく解説しています。
6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。
60通りあります。
『明日、イエローハット行きたいんだけど
一緒に来てくんない?』という夫。
はぁ?
1人で行けよ‼️
と思いましたが
『エアコンの効きが悪い』と聞いていたので
あ〜待ちたくないんだなぁ〜
っ気づいて
『おk』と
言っておきましたが
まさか
開店と同時とか、
その後の
バタバタしたスケジュールが組まれると思ってなかったので
イライラしっぱなしの
朝を迎えました。
イエローハット行って、
アオキに行って、
期日前投票行って、
その後
仕事したいから職場に送ってほしい。
はぁ?
それって
またお前を仕事場まで迎えに行って
終わったら迎えに行って、
またイエローハットまで送るってことだよね?
わたし、一体いつお昼作れるの?
洗濯またしてないんだけど…
私、今日の予定あるんだよね。
…と、夫に言ったら
おそらく夫は
なんの予定?
俺の事送ったあと行けない?
っていうだろう。
そーゆー事じゃねーんだよね。
EARTHならわかると思うけど
EARTHなりのスケジュールってもんがあるんだよね〜。
ってことで、とりあえず
イエローハットに向かい
アオキに寄って
その後期日前投票行こうとしたら
『投票用紙持ってこなかった!』って
はぁ?
『そんなの予定にない』っていうから
持ってこなかった!と。
だからな
だから
報連相しろ‼️💢💢💢💢
子供に報連相大事とか言って
お前が1番報連相してねんだからなぁ😠😠😠
じゃどうする?
っていう相談をしてくれよ。
EARTHを振り回さないでくれー!
で、
結局、一旦自宅に戻り
投票用紙を持って
期日前投票に行ったけど。
もう、
投票終わってうちに戻る頃には
お互いツンケンしてないんだけど
また、ここで
『お昼どうする?』って夫がいい出した!
ここは〜、相談いらねーから
コンビニでもなんでもいいから
お昼を調達してきなさいよ‼️って話。
この期に及んで
私がお昼作るモチベーションじゃないことくらい察してくれよ〜
夫『何がいい?』
私『なんでもいい』
夫『それが一番こま…』
あのなぁ〜
あたしは365日
×3食
ずーっと
それ考えてんだよ!
いまのこの1食くらい、私の『なんでもいい』で困るというなぁーー
私ってなんだかんだ言って
優しいわぁ〜
普通、自分で行ってこいや〜の
一言で終わるよね。