こんにちは~照れ


我が家の次男が
修学旅行に行き
昨日
帰ってきました~👏🏻👏🏻




旅行中
連絡はなかったので
特に問題なかったんだな~

思ってましたが

裏では
色々あったようで


帰宅後
いや、迎えに行った車の中から

ぐっちゃぐちゃな
お話が始まりましたよぉ~。




もう、3日間分を
思いついた順に
一気に喋ろうとするので🌞

起承転結の

結起……


3日目の事かと思ったら
最初の日の話だったり


ホテルの食事の話も
いつのどこの話か分からないし

そんな途中に

お母さんこれホテルにあったから
お茶ってきた~



とかね。



そんな話し方するもんだから
内容全然
分からなくて

話止めたいし
久しぶりに会うもんだから
ちゃんと聞こうとして
こっちの手を止めて
顔見ようとしたんだけど……



おっとっと

この子はSUN🌞


いかんいかん
その体勢と
聞き方じゃ
話しが止まってしまう


と思って

携帯いじりながら

『へぇ~』
『ふーん』

起承転結を全く無視した会話を
30分ほど聞いて


ようやく話しが終わったので


こちらから


『ねぇ、
SEVENTEENの新曲でたよ~』
と言うと



『ふーん』

携帯見ながら

サラッとした返事をするんで


聞いてねーじゃねーか!こっちは聞きたいこと抑えてお前の話し全部聞いたぞぉ‼️


って思ったのだけど


ねぇ

そうなの


個性によって

話の聞き方って違うの。


だから私は
ながら聞きをして

次男は
ベラベラ喋れたのよ。


でもね

私はEARTHだから

『ふーん』
じゃ
聞いてねーじゃねーか!と思っちゃうけど

次男はちゃんと聞いてたよね~。



数分したら

次男の携帯から

 




ルンルン流れてきたもんねルンルン





その後私の怒りが爆発しました。



その前にちょっと
修学旅行中の私のお話

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*  )⸝





次男が修学旅行に行き

少し自分の時間が持てるかなぁ~

なんて
思ったのですが

旅行中は
普段となんにも変わりませんでしたゲラゲラ


ただ
『おかあさ〜ん』

と呼ばれないので

なんだか物足りない感じにはなりましたが



次男がいてもいなくても

私は自分の時間を
ちゃんと作っていることに
気づきました。

だからストレスがないんだなぁ~と。


次男が修学旅行に行ったら
私の自由な時間が増える!


って思っていたのですが

実際
そんなことも無く
普段と
あまり変わらなかったんです。


・時間を気にせず仕事終わりにお茶して帰る
・夕飯作ったらその後自分の時間を自由に過ごす



時間に縛られず生活したいなぁ~とおもってましたが


もう……


してましたゲラゲラ

自分を犠牲にして
生活してるわけじゃないと
気づけて良かったです。




ちなみに
SUNの息子のお土産は

水族館限定や
人気ナンバーワンの
お菓子たち


ふわっふわの
ぬいぐるみなどでした

『人気ナンバーワンだよ~
『ほら〇〇限定~』

『あっ、12個入だから
1人3個ね~』
とか

『これ美味しそうだから買ってきたのぉ~』

とか

『これ、使えるでしょ~』

とか。


お土産を開きながら


『あれ?これって……』と。



自分でも
なんでかったのかわからないけど
買っちゃったゲラゲラ

とか

『これ~いくらしたんだったかなぁ~

あっ!そんな高かったの?』


ってレシート見ながら

驚く姿に

終始爆笑でした。


この会話の前、
私の怒りが爆発したんです。


いつもはレシートいらない
捨てる

って子なのに

何故か
『捨てないで!』と

言うんで

ぴーんと来てしまい

質問始めましたよね~

次男がちゃんと話せるように
百歩譲って
やんわりとした口調で
やさーしく。


でもね~
支離滅裂な話し方と
私の感情が
入り交じってしまい
段々と口調が荒くなって

しまいには
私の怒りが出てしまったんですよね~
一部始終聞いていた、夫の余計な一言で。



💣💥💣💥💣💥




どうやら友達が
お金を貸してくれたようなんです。


これは

うちに帰った時に
さりげなく本人が言っていたのですが

100円とか200円とか
そんな程度だと思っていたんです。

1,000円は超えないものの

買ってくれた
とか
借りたとか

なんか色々話し出したので


どこで、誰に
どうしてそうなったのか?



それ聞きたいし
きになるでしょ?

それをね

1からちゃんと話さないもんだから

すんごいイライラしてしまったんです、私。



でもね

ちゃんと話を聞くと

お土産屋さんで

『みんなでお揃いにしよ~』って言われたけど
『俺はいいよ、お金もうないし』って言ったけど
友達が『いーよ、俺出すから買おうよ!』


って言ってくれたんだって。


他にも
ぬいぐるみ買う時
『足りないなら貸そうか?』
って言ってくれて
借りた。とか



そのね、
経緯が分かれば私もそんなにイラつかなかった……



それを聞いてからは

『良かったね~お金貸してくれたりさ~出してくれる子が周りにいてさぁ~』って
声をかけることができましたが




私が怒りを爆発させてしまったことも
それと同時に気づきました。


お金足りなくて嫌な思いさせたかな~
とか
もっと多く持たせれば良かったかなぁ~ 
とか




これ
私が修学旅行に行った時

思ったことだったかも




【お金足りなくて欲しいもの買えなかった
すごく我慢した
なんで多く持たせてくれなかったんだろう?】

めっちゃ我慢したじゃんわたし~泣くうさぎ
ちっちゃいタエちゃんが怒ってたんだわ~ムキー

友達にお金貸してなんて言えないしね~



って言うか
ウチの子スゴいて~

借りたお金はまとめるとたいした額になるんだが
周りの友達がスゴいて~


多分あの子たちEARTHだと思うんだよ~


よく貸してくれたなぁ~ってのと


上手いこと借りれたなぁ~

って。




次男と
私の個性や育ち方は
全然違うのに

私と同じ思いはしないはずなのに
重なったんだなぁ~
子供の頃の私の記憶と




いやぁ~

それにしても

収穫の多い
修学旅行♪


ちなみに
出してくれたと言っても
返した方がいいと思うけど~ってなしの流れで

その子の個性を調べてみると

なんと
【ヒューマニティ】
レールだったんです。

しかも本質、表面共にEARTHは入っていないことから
次男にアドバイスをしました。

【一応払ってもらったお金は持っていきな~
それでも
いいよ、いらないよ!って言われたら
じゃあ、今度〇〇がピンチの時

おれ、助けるからね!って言って
それでも終わりにしな~。】
と。

それを次男にアドバイスした後


次男は

【俺、これ大事にしないと♡】
って言ってましたし


今回の修学旅行でお金の使い方
結構大事だなぁ~って思ったし

次の修学旅行は多めに持っていくわ~と
言った次男爆笑

お小遣い出してるの
私なんだが~ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ









ついでに言うと


夫の怒りも爆発したんですよ~




次男が
2日目

同じ部屋の子が
携帯を持ってきていて

それを見ていたら

寝たのは
3時


朝、具合が悪く
先生も
このご時世だから
うちに連絡するか?と。


ただ

正直に言いなさい

何時に寝たの?
と言われ

友達が嘘をついて
1時と
答えましたが

そんなことはお見通しの
先生

寝不足だと気づいた先生は


『とりあえず、バスの中で寝なさい。』と
言って
お迎えの要請はしなかったそうで


今回
新潟を上から下までだったので

ひとつの移動距離が1時間以上かかるところが多く
そのおかげで
だいぶスッキリして
3日目の旅行を満喫して帰ってきた!



という話をしたら


夫のいらいらが始まる。



関係ない話の中で

すごく口調が荒くなり


『何怒ってんの?』と
私が聞くと




次男が

『旅行の道具散らばってて早く片付けろよ!ってイライラしてんでしょ💢』って。

※↑お察し違い爆笑




違うよなぁ~きっと
その怒りじゃないはず




いやぁ~
違うと思うんだよね~

だってお父さんが帰った時


そのちらかった様子見て

おー
なんだこれ☺
て言って
笑ってたもん





多分お父さんは

修学旅行に携帯持ってきて
それ巻き添いくった自分の息子が
寝不足で旅行楽しめなくなった


その事にイラついたんでしょ?


お父さんも
めんどくさい事に巻き込まれてたり
それを断れない状況だったり
君と~状況が
似てたんじゃないでしょーかねぇ?



もしくは
常識から外れた行動をしてる奴が
許せない!

しっかりしろや、中学生だろ!
そいつの親何してんだ?
ちゃんと教育しろや!
とでも思ったんでしょうかぁ?!




とにかく

子供のこととなると

親は

心配になる

生き物なんです


ねぇ

これを読んでる

お父さん、お母さん


そうですよね~


心配ですよね照れ






すると長男からも

みんなの気持ちが
ストンと落ちる一言が


携帯持って行ったら
普段と変わらねーじゃん!
それ
修学旅行として楽しめてねーよな!


中学生だろ?
高校生はまた別の話だけどな。



みんな黙った

スターさすが兄ちゃんスター


👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨