こんばんは〜
きょう、とっても素敵な出会いがありました。
うちの団地は
大通りに出る時に
⏩右⏪左の確認を何度もしなければ出られません。
時には両方向の車線を封鎖されて
出たくても出られない時もあります
この団地ができて9年ほど経ちますが
やっと認識され
今ではが出やすいように間隔をあけてくれる人もいます
朝は特に交通量も多く
みんな大通りに出るのに必死で
左右から来る🚴や🚶♀️を見落としがちになってしまいます。
私も何度ここで🚴とぶつかりそうになったことか・・・
今日も
【よし、曲がれる!】と思った瞬間
左から🚴に乗った中学生くらいの男の子がやってきたんです
うわぁ〜
また行けるタイミング逃した・・・と思っていると
※イラストお借りしました
笑顔で私の方を見て
ペコって頭を下げて行ったんです
笑顔って
その人だけじゃなくて
周りの人の心も動かすような
すごい力だと思いました。
見ず知らずの男の子でしたが
GoodSMILE
(๑´ω`๑)♡キュン
いただきました〜
余談ですが
最近自動車学校に通い始めた長男

初めて教習所の車に乗る時
『 イケメン❤︎先生だったから
緊張したぁ〜』
って
女子みたいなこと言ってたよ

子供がおっきくなると
どんどんどんどん
心配事の内容が変わっていく。
私が息子と同じくらいの時
よーく言われたなぁ。
『 運転気をつけなさいよ〜』って。
『 大丈夫だわぁ〜』とかいいながら
土手を80キロでよく走って帰ったなぁ〜
我ながら、恐ろしいわ




