こんにちは(*ˊᵕˋ*)
ISD個性心理学の診断をしています
個性みがき☆iamaiです


1月も半ば...


なんか最近些細なことでイライラしてるなぁ〜

どうしたろか?



と思ったら








まんまとリズムにのっていました爆笑

『 焦燥』のリズムについてはこちらから
↓↓↓





そりゃイライラするけど...


また私自分と向き合う時が来たなぁ〜と。





以前から

『 自分を大切に』という言葉があちらこちらから
私に集まってきていて

どうやったら自分を大切にできるんだろう?
と思っていました。


食べたいものを食べて
やりたいことをやって
休むだけ休んで...


なのに全然自分が満足できていないというか
『 大切に 』って言葉がフィットしない...






✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

今日は雪も少しとけたし
そろそろ必要なものを買い出しに行かないとだなぁ〜と
思っていたので
恐る恐る車を出しました車


昨年ご縁があり
通っている
『 げんき堂整骨院』さん。

施術を受けながら
色々話す中で

『 わたし、もう欲しいものがないんですよね〜』
『 食べたいものも食べてるし、自分の時間もそれなりにあるし、仕事も充実してるし...』


あぁ!!
わたし
自分の身体
大事に
してたつもりが!!

そこからのアプローチじゃなかったみたいです。

これですね!


って
勝手に一方通行のまんま
納得したゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



自分の気持ちや
したいこと

家族のことや
仕事のこと


この辺は
うまくカバーできていたけど



そっか、自分のこと大切にって

身体もそうだよね〜

ゆっくり休んでも疲れが取れないわけだよ!

だって身体ガチガチなんだもん。


ヨッシャ━(๑و•̀ω•́)و━!!!
今年は身体を大切にします!!

って宣言ウシシ


なぜか施術をしながら
心もスッキリしたのであります照れ



ちなみに
私の担当は
同じEARTH地球の個性グループ

そのため
話の流れがスムーズ

たまにお互い晴れの個性が出てきて
主語が抜け落ちる

いや、私の受けとり方がおかしかったな
今日は...アセアセアセアセ





前回行った時に

お友達に会い

今回もお友達に会ったので


先生的には

そこについての

『 水谷さん顔広いですよね〜』




わたしは施術を仰向けでうけていて

ちょうど首、顔の辺りを触られていたので

顔の面積の方かと

『 水谷さん顔広いですよね〜』



よく考えればわかる話なのに
どーしたろーね、わたしゲラゲラ
ほんと、突然は苦手よウシシ