こんにちは(*ˊᵕˋ*)
ISD個性心理学の診断をしています
個性みがき☆iamaiです












違うんだよなぁ〜
横澤夏子さんの溢れた涙は...




『 別に朝ごはん食べんでもええねん!
怒る方が身体に悪いって。』









そんなこと言われなくてもわかっとるよ!



ただね、それすらも
『 まぁ、いっか〜』って
軽く思えないほど

いっぱいいっぱいの時ってあるの。



問題は『 食べる食べない』
そこじゃないし
かける言葉もきっと違うと思う!


なんで涙が出るんかって...



かけた言葉は
場の空気を和ますための言葉だったのかもしれないけど...


気遣いで言った言葉かもしれないけど...
 

小さい子を育ててる方には
届かない...



だって自分でもコントロールできなくなるほどおかしくなるんだもん








わたしは
リアルタイムで見てないから
活字だけで
判断するのもどうかとおもったけれど



でもやっぱり一言
言いたい!!


横澤さんは頑張ってるんよ
必死に子育て頑張ってるんよ!


食べんでもいーやん!
じゃなくて





がんばってるね♡
って


そう伝えれば良かったのに...



その一言で
どれだけ心が軽くなるか...