こんばんは(*ˊᵕˋ*)
ISD個性心理学の診断をしています
個性みがき☆iamaiです




兄、今日は友だちと飯食って帰ってくると…


我が家、全員位置情報共有アプリ登録している為
どこにいるかは
把握しているが…

19時30分…まだ食事はしていない模様



すると玄関が
ガチャ!!


そしてチャリのカギがゴソゴソ


あれ?帰ってきた?



携帯の位置情報は家


うち?

え?

どこにいる?


あっ、トイレか?
※我が家玄関の横がトイレなので。





数分たっても
リビングには現れない…


あれ?
どーした?


と思って玄関開けたら

人影もなく、チャリもない…



あっ、
学校学校から帰ってきて
チャリ取りに来ただけかぁ〜



なーんて言いながらリビングに戻ると


夫が次男に
『あいつはいったいなんなんだ?
いいかぁ、 』

って言おうとしたら

次男が

『 あ〜、はいはいはいはい
言いたいことはわかってますから!!』といい



夫『 ほんとあいつはいい加減だな!』と。



そんな夫に

次男は



おとうさん!
お父さんは、お兄ちゃんの悪いところばかり見てるけど、お兄ちゃんいいところいっぱいあるよ。


子供って親に沢山褒められて
育つものだよ!


目目目目目目目目目目目目目

13歳中学生


君はきっと理解のあるお父さんになるんだろうなぁ〜ウシシ

※孫にとーちゃんと同じこと言ってたらげんこつらぞゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



でも…
言われてる兄は
お父さんの良いところ
しっかりわかってるんですよ。


この前バイトの迎えにいった時のこと

私がおもむろに

『 お父さんのいい所3つ答えよ!』

というと

えっとー
しっかりしているところ〜

細かいところ〜

えっと〜…

なんだっけなぁ〜

まあ、そんな感じ。



って。

父の
いちいち細かいところも、
兄にとっては良いところだそうです。

よかったです照れ