先日お友達と電話をしている時に

何の話の流れか忘れましたが

SHELLYさんの子育てのお話をお友達から
聞きました。

聞いた時は
単純に
ほぉー確かにそれはそうだよなぁ。
と思うくらいでした


が・・・


SHELLYさんの子育ての記事を見つけて
よくよく考えてみると・・・

親にくすぐられて
やめてと言っても
笑ってそのままくすぐられた記憶はある

でも、それが親の接し方として当たり前だと思っていた・・・

そんなことが今のわたしの心情に重なるとは思っても見なかった


SHELLYさんの子育て論からは少しそれるのですが



夫に
どこどこ行こうよっていわれることが多いのですが

わたしは『 やだ』と言って断ります


でも・・・

相手の表情を伺って

自分の気持ちに蓋をすることが多く

結果

夫の誘いにのる


もしかするとわたしの行動にも原因があったのかもしれない・・・


『 断る勇気』そして『 断っても大丈夫という自信』が
私には足りなかったのかもしれない




すみません
個性とは関係の無い話なんですが

皆さんもこんな経験してないかなぁ?と思って

わたしは
気づけたことにホッとしているところです




そして
気付きを与えてくれた友達に


いつもありがとう照れ