先にお伝えしておきます

今日は個性とは違うお話です

人によって受け取り方は違うので
個性と繋がることもあるかも





以前
オーラソーマのお話をした時に
少し書いていた
私のハマっていること





https://ameblo.jp/taeko0911/entry-12634324963.html
その時はちょっとだけ
書いてましたが・・・
日に日に
溢れる思いが
ふわぁ〜っと





で・・・
ど〜しても
ドラマの事が書きたくて

ブログに書いてます

この作品をなんで
こんなにも夢中で観てしまうのか・・・
どうしてこんなに
ぽろ〜

って涙が溢れるのか
もちろん普通に泣ける場面があるんです
例えば
別れを切り出すシーンとか
再会のシーンとか・・・
悲しかったり
嬉しかったり
感動したり
でも
それとは別にポロッと落ちる涙





なんだろう?
ここからは
ドラマのネタバレありです

さぁ、いきますよ〜





私はParaviで観ています
ひとことで言ってしまえば
BL…なんです
2人の男性が出会い
恋に落ちる
そして原作では
人生の最期までが描かれた作品です
私はBLに興味があった訳ではなく
たまたま目に入っただけですが…
泣けるBL…
え
泣けるBL?

〇〇〇第1位?
ナンデス( !! °◊° )㌧
それは観てみたいかも〜
と思って
まずは情報収集を

ドラマと言っても
4話完結で、1話がだいたい
20~30分程度
観れるサイトが限れている・・・
ということは
ポチポチ系か・・・(苦手〜
)

でも、それでも
YouTubeで予告を見ていたら
もうどうしようもなくストーリーが気になって
どうやって出会ったんだろ?
あの・・・
にやけてしまうシーンは
どういう話の流れなのか
最後どうなる?
もちろんハッピーエンド?
そんなことを思いながら
ポチポチ

いやぁ〜楽しみ





それでは1話のstoryと
見どころを♪
↓↓↓
( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
《 #1》 17歳 恋に落ちた…
下校中の白線ゲームで
晃と夕希が出会い
恋に落ちるまでが1話のストーリー
伊東晃役は白洲迅さん
なにかのドラマで見たことある〜♪
西夕希役は楽駆さん
1話は
とにかく2人の演技力がすごい!!
言葉や会話が少ない分
表情だったり
目の動きだったり
全話を通して
晃のモノローグは
グッとくるし

そして
夕希のあの言葉

そりゃ
晃も
『 え?そこ?』ってなるわけで

時々、
クスッと笑えるところもあり
やっぱり1話の見どころは
線上での
あのシーン

‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››‹‹⸜( *)⸝››‹‹⸜( *ˊᵕˋ*)⸝››
くるっとまわるところ
晃は『 恋をしたかも』と思って
ためらう・・・
夕希に肩を叩かれて
Σ( ˙꒳˙ ;)ビクってなるのもすごく自然・・・
あっという間の23分

この2人 もともとは普通の男の子
下校途中の白線ゲームで出会い
晃は徐々に夕希に惹かれていく・・・
そして
もどかしさを覚えた晃は
とっさにキス
をしてしまう・・・

原作には書かれていないですが
ドラマ版では晃の家族が出てきます
※夕希のお母さんも3話で出てきますが
それがまた、私的には泣けた





晃は、自由奔放な姉を持ち
母親から『晃は地元の大学に行って・・・普通に就職してくれるよね』というプレッシャーを
親に気をつかい
自分らしく生きていくことに蓋をしているように
感じました。
私の中でBLという感覚でこの作品を
見なくなったのは
ここからかもしれません。
《 #2 》
求め合う同じ熱…
19歳になった晃と夕希は
お互い進学し
大学に通い
付き合いは順調そのもの
この時点で
2人の関係は
友達なのか…
友達以上なのか…
それはとても微妙なわけで
晃も
『 んぁぁぁぁぁー』
ってなるんだけど

そこへ
晃のお姉ちゃん登場

このシーン
何度見ても(*^艸^)クスクスw
姉『 なにしてんの?
ん?おい?いやいやいやいや笑』
電気がついた時の晃の
はっと我に返るあの表情とかね

2話はとにかくあまあまで



にやけてしまう





これみてにやけない人いるのか?ってほどに
あま〜〜い













原作では割と表現がダイレクトというか
なんというか・・・

BLの免疫を持っていないわたしには
原作の描写に少々抵抗があったけれど





ドラマ版では
その辺の表現の仕方が
とても絶妙で
ドラマならではの表現の仕方が
原作とは違う見どころでもあると思います。
これってBLなのに…
そう思えるほど
ピュアなLOVEストーリー

白線も次々と形を変えて登場します

2話の後半は
25歳になった晃と夕希
お互い社会人になって
一緒に暮らし始めるんだけど
わたし、この晃と夕希の部屋も好きどこ見てんだかね(笑)
スキップフロア憧れる〜♪♪♪
と、穏やかな日常だったのに
でたよ
でたよ〜!!
白石さんが
キター(°∀°)ーー!
あちゃー
なんで同じ会社に来るわけ〜?
ないわー
ないない





絶対、雲行き怪しいじゃん





というわけで
ただ、ただ
『 Life線上の僕ら』が好き
というブログでした
『 #3』~『 #4』は次のブログで〜


