おはようございます。
昨夜ずっと前から出品していたものが売れました。
売れたのはいいのですが・・・
全て揃った状態での出品していたもの
バラ売りにして欲しいというお願いを引き受け
値段設定の変更。
さらには欲しい号数が間違っていたということで
値段設定の変更。
号数確認のうえ
購入してください!とコメントを入れて
購入者様から購入が決まりました。
決まる前の数秒で間違いに気づいた私・・・
あ〜!!号数間違えてる



今度は私が数え間違え・・・
ホントは26号分を計算しなければならないのに
24号分の計算で合計金額出してしまってる・・・
でも、もう購入押されてしまった・・・
相手の方も
1799円×24=43,176
見た時、おかしいと思わなかったのだろうか?
いや、そんなとこ言ってもしょうがない。
別枠で2号分の出品をしようか・・・
それともコメントに間違ったから
訂正、キャンセルさせて欲しいと言う・・・
どちらにしても
あまり心地よいものでは無いだろう・・・
顔も知らない
私が狼で、レールがリアリティだなんてわかるわけもない
それこそ個性も分からない人間同士のやり取りに
1つでも不快に思ったら
『 悪い』の評価がつくかもしれない・・・
ここはもう自分の非を認めるしかない!
『 こちらのミスで、2号分の金額のを計算し忘れていますが、このままお取引きを続行致します。』
なんて良心的な出品者。
購入者としては
ラッキー🍀くらいに思うのだろうか・・・
問題は夫・・・
そもそもこの商品を出品することになった経緯は
夫がアシェット?
定期購読の
スバルインプレッサを作ろう
を買いました。
夫が黙々とプラモデルなど作る姿を1度も見たことありません。
夫の買い物にいちいち首を突っ込むことはしないので・・・いや、興味無いので、毎月届く白い箱を
『 はい、届いたよ〜』と渡しているだけでした。
が、しかし
この白い箱いつまで届くんだ?
と思い恐る恐る
開けてある箱と、金額を見たところ
工エェ工エェ(・Д・;)ェエ工ェエ工
1つ1,799円
え?ちょっと待て!
今何号目?
115だぁ?あぁ?
もちろん買うだけかって最初ちょこちょこいじったが
めんどくさくなったのであろう
9号まで作ってあとは包装も開けない状態・・・
既に200,000近く払っている状態
しかも腹が立つのが
本当は【110号】で終わるはずが
なんと
150までになった
正しくは
継続が決まったというのか?!
どちらにしてもそれに気づいていたら止めることも出来たのに・・・
既にこの時134あたりまで届いてた
こんな酷い買い物してる夫にイライラ
ダンボールで部屋が占拠されてイライラ
重い腰をあげて狼が出品頑張ったわけですよ!
そしてようやくバラ売りだけども売れたのに
私のミスをこの世の終わりのように
罵声をあびせ、責め立てる夫。
。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。
日曜日の朝からなんという悲劇
嗚咽が出るほど泣く
ふと脳裏に
『 だから子供は親に正直に話せなくなるんだよ!』
という
感情が湧いてきました!
夫は責めてるつもりじゃないかもしれません
ただ私にはそう聞こえるのです!
自分の非を認めて
『 ごめんね』と言ったのに
『 だからあれだけ言っただろーよ』
『 ちゃんと払ってもらえよ!』
『 あっちだって号数間違ってたんだし』
『 こっちも間違ったんだから、伝えりゃいーだろ』
『 きっとしめしめと思ってるだろうなぁ〜』
どうですか?
これ言われて
私だってアホじゃないので色々考えましたよ!
あ〜損した!
って私が1番悔しい出来事なわけですよ!

追い打ちをかけるように
『 なんで数え間違うの?』

はぁ?
なんで数え間違うの?
なんでってなに?と思いながら
コレコレこうだからって説明しましたよ!
間違ったことに、どう間違ったか説明しなきゃならないめんどくささと、
自分が間違ったことを思い出さなきゃならない、すんごい不愉快な時間・・・

あ〜・・・これだな
うちの子たちがお父さんと向き合うのが苦痛な理由
そりゃそうだよな。
だから私にいつも話すんだろうな。
『 お母さんがお父さんに伝えてよ』って。
話は戻りますが
そもそもお前が作れなくて放置したものを、私がメルカリに出品して
売れたことに対して
『 まあ、欲しい人はいるだろうねぇ』って上から目線やめろ。
あんたが言うな

もう1つ!
なんであんたの尻拭いして
私が泣かねばならん!
私はな
480円の鮭の切り身をどうしようかなぁ〜・・・ってスーパーで悩みながら買ってるんだからな





お前、ほんと考えて注文せい!
✤
✤
✤
いや、旦那の個性からいくと
無理ですね
考えて買うと言っても
私と夫の考える時間は全然違いますから。
そして欲しいと思ったら
絶対手にしますから、お互い。
でもさ、
あっ言っちゃってる
『 でもさ』

でもさについての投稿はこちらから
でもさ、
もっと優しい口調でお願いします〜夫よ。