昨日朝起きて、夫に
『 コーヒーの粉ないじゃん!』
あ〜!!そっかもう無くなるのか
あと1.2杯しかないのか・・・
まぁ、今日はすこやかの日だし
5%引きの日だからちょうどいっか

って思っていて
でも朝の1杯は
やはり飲みたかったので

粉の確認がてら
遠慮なく1杯入れたら・・・
まだあるじゃ〜ん

5.6杯は(*´Д`)イケル!イケル!
そっか・・・
ここも感覚が違うか〜!!
この量を見て
もう買わなきゃ!と思う夫と
まだまだある!!と思うわたし
個性の違いで
捉え方も違いますねぇ〜
さて・・・
ここからは
診断についてです

❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ * .❀ 。 ✿ * ❀ ❀ 。 ✿ * 。 ° 。 ❀ 。 ° ゚ ° 。
新型肺炎ウイルスの影響で
新潟は3月から休校となり
4月には一旦は
通常授業になりましたが
1週間程度でまた休校となりました。
そして5月GW明けから
分散登校が始まりました!
私は、仕事をしながら
ISD個性心理学の診断をしていましたが
子供たちが休校になり
診断も自粛してきました
子供たちの学校再開をめどに
私も徐々に診断を
再開していこうと思っています!
6月の予定は
後日お知らせ致します!
✤遠方にお住まいの方や
新型肺炎ウイルスが気になる方はzoom対応致します!
お問い合わせはこちらから
よろしくお願い致します!

※ただいま
友だち追加キャンペーン中
登録していただいた方に
『 私の本質』をお伝えしています!