こんにちは(*ˊᵕˋ*)
ゴールデンウィークも今日で終わりです。
私は明日から仕事になりますが
こども達はまだ休校が続きます!
☆長男の通う高校は
既に5月31日までの休校が決まっています
☆次男の通う中学校は
今のところ、5月10日まで休校
newsで時差登校と言う話も聞きましたが・・・
さてさてここで気になってくるのが
子供達の生活リズムです!
いつもはそれぞれの個性に合わせた
解説をしていますが
これは未知の領域

なんてったって今まで経験したことがないところなので

長男は高校3年生
温厚で優しくて楽しいことが大好き

コロナの影響で身体も十分に動かすこともできず
ストレスが溜まりまくる

そう、キレたら怖い((((;゜Д゜)))
そんな中唯一お友達とのオンラインゲームは
楽しみな時間

ただstartが遅い

✤みんなと時間合わせてのことだしね・・・
✤そしてうちの次男もゲーム使ってるからね
そこは我慢してくれてのことかな?!
ただ、終わるのも遅い・・・
たまに徹夜してる模様





彼に関してはもう3年生だし、時間の使い方も十分にわかってやってるであろう・・・
だから、あまりうるさくは言わない・・・
でも
私の中でざわざわすること
しっかり睡眠取らないと
免疫力落ちちゃうでしょ!
と、思って・・・心配で・・・
はい、だからしっかり寝てます!
お昼まで!
なんなら友達とバカ笑いして
免疫力upです!!
*
*
*
*
*
早く寝ないといけない!!
早く寝かせられない親!!
そんな親じゃダメダメ!!
しっかりしてない親だと思われる!!
だって普通は寝る時間よ!
↑↑↑これは私の思い込みかな・・・
おいおい、たえちゃんよ。
今の世の中普通じゃないんだぜ!
そんでもってお前の息子、今まで
昼夜逆転したまんまの生活だったか?
学校始まればちゃんと起きて、学校行ってたろ?
『 昼まで寝ちゃった〜!!』なんて大人でもするだろ?
落ち着け〜イライラするんじゃない!
たえちゃんよ。
おまえの免疫力の方が落ちるわ





大丈夫!!
ドラえもんも言ってたし
大丈夫!!たえちゃんちゃんとやっとるで!!
キャッチボールもしたし

琥珀糖作ったり
みそ玉作ったりって・・・
ぜーんぶ自分でやりたかったことしてましたわ(*´艸`)
StayHomeしてましたわ!
そう!
私も友達と
おしゃべりしたいんだもーん!!
飲みたいんだもーん!!
これか?私のイライラは・・・

ちなみに夫は・・・
休校始まってすぐの頃は
『 早く寝れ』と言ってましたが
今となっては
『 おっ、夜勤お疲れ様です
』

と言って笑わせてくれます!
それに便乗して私も
『 あっ、もしかして今から予行練習してんの?』
って

長男の夢は『 人の役に立つ仕事』だそうです。
私はこの子をずっと信じてます!
大丈夫!!きっと大丈夫!!