こんばんは〜

新潟でISD個性心理学の診断をしています
個性みがき☆iamaiです
我が家は
3月の休校から
ほとんど外食しておらず
今日は
ひさーしぶりの外食・・・ではなく
持ち帰りでお寿司にしました〜!!
18:15に取りに行ける?
と言われたので
行く準備をして出ようとしたら・・・
あっ、肉も買ってきて!!
はぁ?今言う?ってか
肉ってなんなん?
今日は寿司だろ?
私、台所に立つ予定ない!!
しかもなんでいまなの?
急はムリ!!
夫的にはついでに〜って感覚なのかもしれないが
私はムリ!!
って言うか
あなたの買い物だよね?それは。
なぜ私が買いに行かなきゃなの?
私は寿司を取りに行くんです

※これは新型コロナウイルスのせいでイライラしてるんじゃありません!!
ひとまず出発して
お店に着く!!
会計はクレジットですでに終わってたので
お寿司もらって車に乗り込む!
ん?くんくん





あ?揚げ物のにおいするな〜!!
やっぱりポテトも注文してたんだなぁ〜

※夫、いつも回転寿司屋に行くとポテトとかみんなでつまめるものをチョイスする。もちろんビールのつまみにもなるが・・・

お家に着くなり
食べたがる次男を制し
ちょっと待て、レシートは?
ない!!
じゃあ注文と合ってるか確認な!!
はい、甘エビ8貫
マグロ6貫、ホタテ4貫、サーモン6貫・・・
ねぇ〜ポテトは食べていい?お腹減った・・・
ポテトよし!
夫が数えてる横で私・・・
なんで4貫ずつじゃねーの?!
と思う。
6貫って誰がどうやって食べんの?
意味わからんわぁ〜・・・
しかもあたしが甘エビ食べてるの見たことある?
なんで8貫なん・・・
頼みすぎじゃない?
はい、そうなんです。
夫は足りないのが絶対嫌なのです!
足りないくらいなら多めに頼む!!
そして余りそうになると誰が食べれる?と聞いてくる。
その前に、みなの手が止まると
ねぇ〜、
食べないの?
としきりに聞いてくる!
あのさ〜ゆっくり食べさせてくんないかなぁ〜!!
なんでそんなに急いでるの?
なんで急かすの?
まだ食べるよ!!
いや、おなかいっぱいなのかなぁ〜と思って、余ったら困るし・・・
あのさ〜まだ19時ね。
1回おなかいっぱいになっても、また時間が経ったらお腹減る人います!!
なんでしょう〜
この『 食べないの?』
『 今おなかいっぱいなの!!』
常にこの会話してる気がする・・・
くせか?!