こんにちは(*ˊᵕˋ*)
休校から1週間

(〃´o`)フゥ…
朝昼晩のご飯作り・・・

夏休みだけと思ってがんばったけど
春もこんなにお休みだなんてキョロキョロ



普段は、わっぱ弁当で、地味に作ってますが







臨時休校中はちょっと可愛いの作ろか!と思ったら

考えてるだけで楽しい〜照れ


昨日は焼きそばとオムライスをライオン風




息子はこれを
だと思ったそうです目



そして今朝のおむすびは

鼻もげそう爆笑





お昼は
いなり寿司お弁当でした〜ラブ



餃子の皮に穴をあけて
電子レンジで真っ白になるまで加熱。

花束風にしてみましたよ〜照れ



春から次男もお弁当持ちになるので
練習と思って、楽しく作っていますニコニコ


と、そんな中

どー見てもさっき食べ終わったっぽい容器を
仕事からかえって発見・・・

『 朝ごはんいつ食べた?』


『 ○○くらいかな〜・・・』

『 じゃあ夕飯はそんな早くなくていいねぇ〜』


『 うん、全然早くなくていいよ〜!!』


ウシシあはは。

多分お昼食べ終わったのは遅いな!
遅れて食べたって言ったら怒られると思ったんだな〜・・・


そんなことじゃあたしは怒らねーよウシシ


私も夫に小さい嘘をつきます。
正直に言ったら
怒られると思うから。


約束守れなかったり、できなかったこと、
本当は自分でわかってるんだよね。
反省もするんだし。
ただ、出来なかった自分を責められるから
嘘をつく


『 じゃあ、夕飯は急がなくていいねぇ〜』
って言葉を聞いて
息子はどう感じただろうか・・・。