おはようございます晴れ


我が家の次男は
起きて早々
『自分で 玉ねぎ切って、炒めて、バター入れてさぁ〜醤油たらして〜食べたい!!』

というので
朝からめんどくさい事言ってるわ〜!!

と思いながら
玉ねぎを刻み炒めていました。

ちょうどハムがあったので
『 それも入れたらいいよ〜!!』と。




✧\ ٩( 'ω' )و //✧





『 いただきまーす爆笑


『うまーい! 』

『意外といけるね! 』
『 ここにじゃがいも入れてもいいねぇ〜』
『 ピザ用チーズをのせてもいいしね〜ビックリマーク
『 あ〜それもいいかもキラキラ


『あと、アレンジするなら、ここにピーマンと茹でたパスタとケチャップ入れるとナポリタンになるんだよ〜!


『 え〜!!そういうのもできるんだ〜ウシシ


私やっぱり料理好きなんだなぁ〜!!

この子お料理向いてるなぁ〜!!
実感できた出来事でしたピンクハート


ただ
『 お昼にナポリタン作ってもらおっかなぁ〜』と言ったところ
もうめんどくさくなった!そうです爆笑


私はというと
朝から突然クッキングされて
ちょっと迷惑・・・
いつも言ってるじゃんね〜
急すぎるんだって。


だけど、この子の『 やりたい!!』やらせてあげないと、次の『 やりたい!!』いつ来るか分からない。

長い休みの中で
私のタイミングで色んなことを教えたいけど・・・


彼らはそれを望んでないことは100も承知爆笑
彼らのタイミングも大事照れ



もうめんどくさくなったのも
急は困るのも
個性から来るものです!


我が家はお互いの個性を子供でもわかっています。

全部では無いですが・・・
要所要所で、
説明しています。



こんな時期にメルカリでCDを購入した私と兄を
すんごいで見たあと


『 あのさ、コロナ来ちゃったらどーすんの?出品者はどこの人なの?』

『 そんなこと言ったら、なんも買えねーよ!』
『 お前昨日買ってもらったウエハース、食ったよなぁ?あれはいいのか?』

『 だって、あれは流行する前に発売されたもん!!』

『 はぁ?昨日買ってきてるんだよ!アホか』

『 あのさ、昨日ニュースでやってたよね
『お届けものに、もしウイルスが付着していても
移る可能性はゼロに近いって』

『 ゼロじゃないじゃん!』
『 誰がそんなこと言ってるの?』

『○○大学の教授 !!』


・・・・・・・・・。

黙った?!
ウケる。教授と聞いてすんなり納得した爆笑

多分これが
『 ニュースキャスターの人が言ってた!!』だと
反論してきたんだろうなぁ〜爆笑


不安の塊なと自由発想の

同じ親から生まれたのに
全然違う個性!!


うちの兄弟は
同じ個性グループではありますが

細かく分けると
違うんですゾウしし座


皆さんのタイミング
お問い合わせください!



今まで、Gmailにて対応してきましたが


公式LINEを作りましたので
今までよりも
ポチッとしやすくなったのではないかと思いますおねがい



診断の申し込みや
ご相談など
こちらからどうぞ〜♪
↓↓↓

個性みがき☆iamai