夫はマニアではありませんが
裁判についてすごく興味がある人で

息子も
中学の時の社会の先生に
『 もし、機会があるのなら1度裁判所に行って傍聴しておいで』と言われたことがあったそうで

今日、タイミングが合い
夫と息子で行ってきました!





今日は判決の日だったそうで
よくドラマで見る光景を見てきたそうです。


息子も夫も
軽い気持ち・・・

と言うと少し違いますが
見学するつもりで・・・


ですが
『 とても貴重な経験をした』と言って帰ってきました。



夫『 そんなことをするような人には見えなかった!』
夫『 どうして周りの人が気づいてやれなかったんだろう・・・』
夫『 産後うつ・・・』
息子『 俺らには一生かけても到底分からない感覚だけども』
息子『 ここまで追い詰められてしまうんだね・・・』

夫『 いいか、お前たち、将来奥さんが困ってたら
ちゃんと聞いてやれよ!』



おーい!!
お前が言うな!!

お前、つわりのひどい私に向かってなんて言ったか覚えとるかムキー

大丈夫か?って背中さすってくれた事ねーだろが
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!



わたしが子育てしてる時
本当は何をして欲しかったか分からねーだろが!



私『お兄ちゃんが産まれた時は必ず夜中に起きるから、夜中にミルク飲ませたんだ〜! 』
『 お兄ちゃんが起きるとお父さんが私よりも早く起きてミルク作ってきてくれたんだよ〜!!』


兄『 え〜マジ?!』

私『 で、飲み終わってからゲップさせたいのに寝ちゃうからさぁ〜・・・』
『 そのまんま寝かせましたわ爆笑


兄『 え〜!!爆笑



私『 ○○はさぁ〜、ミルク飲まない派
『 まぁ〜夜中何度も起きるし泣くし』
『 その度に授乳〜』

『 もうね、冬なんて酷いよ!』
『 む、むねがさみーの爆笑
『 ゴロンって寝たまま授乳しちゃうからさぁ〜』


弟『 うふふ( *´艸`)』

夫『 だから俺がお乳にガーゼかぶせてやった!』



アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!




ガーゼって爆笑爆笑爆笑

起きた時にはキンキンに冷えてたて〜爆笑






夫『小さい頃自分がどんな風に育てられたか、
それを知って判決を聞いていたら
また少し違う気持ちが沸いたかもな!! 』
『 いいかぁ〜、嫁さん大事にしてやれよ〜!!』



だから〜!!
お前が言うな爆笑

私は一緒になにかして欲しかったわけじゃないんだよ〜!!
ただ1日1時間でも
私が1人になれる時間が欲しかったんだよ爆笑





育児を協力する!!

人それぞれ求めるものが違います。

個性のタイプによって求めるものが違うんです。

夫が良かれと思ってしている事が
私にとってはきゅうくつで仕方なかった・・・。

協力しているはずなのに
相手にはそう思われない・・・
報われない・・・

夫も辛かったと思います。
こんなに手伝っているのに
いつも妻がキレている爆笑




小さいお子さんをお持ちの方へ。

お子さんの個性も大切ですが
ご夫婦の個性がわかると
今以上に子育てがしやすくなりますキラキラ

ご夫婦の診断も行っています乙女のトキメキ

お気軽にお問い合わせ下さい!