こないだおうちランチをした時に作った
混ぜるだけのバナナティラミスが
なんで
ドロドロになってしまったのか・・・

気になってしまうので
リベンジ〜

まずは材料のおさらい

☆クリームチーズ200
☆生クリーム200
(レシピにはそう書いてあったけど、今回はホイップで)
☆卵黄2個
☆砂糖90g(甘さ控えめにしたい時は減らす)
☆バナナひと房(残りは食べる
)

☆ビスケット1箱(残りは食べる
)

☆コーヒー大さじ3~4、お湯大さじ6、砂糖大さじ1
☆ココアパウダー(写ってませんが)
これを〜
クリームチーズ、卵黄、砂糖の順に入れ
なめらかになるまでまぜる

そしたらホイップを少しずつ入れる〜

目安はこんな感じにとろーっとなるまで
ポイントはここだなぁ

混ぜ方

もうちょっとドロっとしても(๑•ㅂ•) ok❢
あとは冷蔵庫でねかせます〜

できた

あっ、はしょりすぎた

コーヒー液にビスケットを浸してお皿に並べます
次にスライスしたバナナを並べます
混ぜ混ぜしたクリームをのせまーす
この手順を2回繰り返すと
うちの器にはピッタリです

ご自宅の器に合わせて
盛り付けしてみてください

今度こそ
できた

暦の上ではもう春です🍃🌸🐝🌸🍃
食卓にも春を感じさせるアイテムを!!
今日はパステルカラーのお皿を買ってきました

最近夕食がワンパターンだなぁ〜と感じていましたが
お皿を変えるだけで気分がガラッと変わりました

みなさんもぜひ試して見てください
