こんにちは〜晴れ

夏休み中に
息子に言われて嬉しかったことを
今更思い出しました爆笑

お兄ちゃんは
勉強苦手です爆笑

個別懇談で
毎回先生に
『 大丈夫ですか?』
と言われ・・・
私は凹むのです

けど
『 わたし、信じてるんで』
『 受験も最終的には
希望通りの高校に決まりましたし!』

私は担任の先生に
言ってます!!

そんな自信どこから
来るんだ?

私も内心ハラハラなんです。

けど 
お兄ちゃんの個性を知った以上は
これ以外に
かける言葉がないんです。


٩(๑`^´๑)۶








『 やれと言われてやる子じゃない!』

『 逆にどうしたらやる気が出るんですか?』
先生に聞きたいくらい。


たいていの先生は
時間を決めさせること!!
とか
言うんだけども

それうちの子には
ᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎ─!! ✖
だな。


そんなこんなで
夏休み中は

お母さんね
個別懇談の時
先生に

『 私はこの子のことを信じてるんで!!
って言ってやった!

お兄ちゃんに話したら・・・



夏休み中
わたしが言わなくても
リビングに勉強道具を
わさ〜っと広げ
課題を終わらせていました。


明けて
新学期

学校へ行くと
課題を終わらせている子が
クラスの3分の1

字は雑だが
終わらせたことにたいして
先生は認めざるおえない状況


『 雑だが、ちゃんと提出出来てるからよし!!
と言われたようで

わたし勝手に
ガッツポーズ
(*。>∀<)9"ッシャ!
勝った!!



そしてお兄ちゃんからは

お母さんが
先生にたいして
そこまで言ってくれてるのに
やらない訳にはいかない!!

嬉しいひと言をもらいました

『 信じてる!』

たったひと言ですが
ホントに心からそう思い伝えると
しっかり相手に届くようです照れ