数あるブログの中で
見つけてくださり
ご覧いただき、
 
ありがとうございます😊
 
いいね👍、コメント📝
とっても励みになっています✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「思考を黙らせる」

 

 

って言葉を、

色んな所でよく聞いていた時期があります。

 

 

 

 

その当時は、

 

 

え?

思考を黙らせる?

どういうこと?

 

思考ってそもそも何?

 

 

 

って、❓だらけでした。

 

 

 

まず、思考っていうのが

良く分かっていなかったので。

 

 

仕方ないことです。

 

 

 

 

そこから、

瞑想という存在を知り、

 

 

朝活のメニューに組み込んで、

 

どんなに寝坊して時間が無くても

5分でいいから瞑想をするようにしていて、

 

 

 

瞑想中に流れてくる

脳のおしゃべりに気づけるようになって

 

 

このおしゃべりが思考の声なんだ!

 

 

 

と分かるようになりました。

 

 

 

 

でも、その思考の声って、

 

瞑想中に流れる静寂を

邪魔する声

 

としか認識していなかったので、

 

 

 

 

実は、

 

日常、頭の中で話している独り言も

思考の声である

 

なんて、

知らなかったんです。

 

 

 

 

 

それを教えてくれたのが、

 

ネドじゅんさんです。

 

 

 

【左脳さん、右脳さん。】

という著書の中でも

 

そのことに何度も触れています。

 

左脳さん、右脳さん。 

―あなたにも体感できる意識変容の5ステップ

 

 

 

 

著書の中で紹介されている

【エレベーターの呼吸】

というものがあるのですが、

 

(説明が長くなりそうなので、割愛します。

 興味のある方は、『エレベーターの呼吸』で

 調べてみてください笑)

 

 

 

著書を読んで知ってから、


瞑想の時間を

エレベーターの呼吸を行う時間に

切り替えました。

 

 

 

 

それからというもの、

 

 

自分が頭の中で喋っている声は

思考の声なんだ

 

と理解できて

 

 

 

今は

その声が聞こえたら

 

気づく、ということを意識して

生活しています。

 

 

 

でもこの、気づくって

意外と難しいんですよ。

 

 

 

なんせ、何年も、

 

頭の中で流れている声は

自分が自分で考えて喋っている声だ

 

って、

思い込んで生きてきたのですから。

 

 

 

そして、その声は

 

自分を心配したり、怖がらせたり、


やりたいと思うことを

ストップさせようとしたり

してくるのです。

 

 

 

その声があるから

 

生命を脅かすような危ない行為をせずに、

生きてこられたんですけど、

 

 

時に過剰になると、

チャレンジしたいと思っても

この声に阻まれて

 

やっぱり止めよう・・・真顔

 

って、

自分を成長させる機会を

奪われたりするのです。

 

 

 

 

・・・

 

なんだか前置きが

長くなってしまいましたが昇天

 

 

 

私の場合、

その声が過剰に出てくる時が

 

お金を使うシーンであることに

最近気がついたんです。

 

 



 

お財布にお金はちゃんと入っていて、

目的の物を買うのには十分なのに

 

「これ買って大丈夫?」

「今じゃ無くても良くない?」

「これ買うくらいなら、

 子供達にお菓子買ってあげた方がいいかも」

 

って声がしたり、

 

買った後も

 

「あー、あと5千円しかない」


「この後〇〇に出かける予定あるのに、

   足りる?」


「何かが起きて

   お金が必要になるかもしれないのに...」

 

とか、ごちゃごちゃ考えてしまうんです。

 

 

 

 

でもね、これって、

 

 

思考(左脳さん)の声

だったんですーーー!!

 

 

 

 

私じゃないんです。

 

心配しまくってる思考(左脳さん)が

やたらと喋り倒している声なんです。

 

 

 

それにやっと昨日、気がついたんです。

 

 

私はやけに

お金に対して心配するなー

怖がっているなー

 

って思ってたけど

 

 

 

思考を黙らせるべきタイミングは

ここだったんです!!

 

 

だって、

買うものを買えるだけのお金を持っていて

買うことができて、

 

 

よかったー♡

嬉しいなー♡

満足満足♡

 

 

って感じている自分がいるのに、

 

 

そっちを無視しているのですから。

 

 

 






 

体はほっとしていて、

嬉しくてルンルンしていて、

やった〜♡♡ってしていて、


感覚はホッとしている


なのに、

 

 

全部、

思考がかき消してしまっていたのですから昇天

 

 



今更、やっとそれが理解出来ました😅


腑に落ちた、ということです😅

 




だから、

昨日の買い物の後は

 

は〜よかった♡

安心♡

 

の気持ちを、過剰なまでに

感じました。

 

 

 

 

 

思考を黙らせて、

体の感覚に集中する。

 

 

 

これから買い物の後は

その時間をたっぷり取ろうと思います。

 

 

 

 

今日は長く、

暑苦しくなってしまいました笑

 

お付き合い

ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑のぞいてみてねニコニコ飛び出すハート