お部屋で
お茶を1杯いただいてから
15:50
岬の湯しゃこたん
に向かいます
海沿いの道を通って
5分程で到着
このお風呂の料金は
1000円なのだけれど
鱗晃荘で680円で販売していたので
宿で購入
タオル類も持っていっていいですよ
との事だったので
とってもお得に利用できました
綺麗な建物です
海沿いにある温泉
露天風呂の様子を
ホームページからお借りしました
とても気持ちの良い眺めです
お風呂は
軽くぽちゃっと入り
17時過ぎに宿に戻ってきました
夕食は18時からなので
もう少し時間があります
母を部屋において
旦那と散歩
宿の脇の道を山に向かって歩き
のぼること7、8分
こちらに100円を入れて
あのトンネルをくぐります
なんか
ワクワクします
トンネルの先は
青く輝く日本海✨
のはずですが
夕方ということもあって
青くはないかな
裸眼だと
もう少し青く綺麗にみえたけど
写真だとグレイになってしまう
でも
とても綺麗な海が見れました
海側から
陸に向かうトンネル
帰り道発見!
しかです
今回の北海道では
しかを見れたのはこれっきり
知床に行くと
当たり前のようにたくさんみれたけど
、、、、、、、、
ちょっと寂しいかな
さて、
次はお待ちかねの夕食です
