愛媛旅行②しまなみ海道 大三島 大山祇神社 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

11:15
松山空港出発
しまなみ海道へ向かいます

車で1時間30分程
今治市から
海の上の橋を渡ります


小さな島々が連なる景色

この辺りで村上水軍が

活動していたのかしら?


12:45

最初の島

大島

この島を通り抜け


12:55

伯方島

ここも通り抜けます


13:00
3つ目の島
大三島で降ります



13:05

最初の目的地

道の駅 多々羅しまなみ公園到着


この道の駅のお店で

バーガーとホットドッグを買って


海を見ながらランチ



お煎餅も買ってみました


晴れているので

海の景色も綺麗です

お昼を食べて

13:45

多々羅しまなみ公園出発


14:05

大山祇神社到着


緑の多いこの神社

入ると空気が変わります

とても気持ち良い


この御神木は

樹齢2600年


まだまだ緑が生えています


この神社の国宝館には

全国の国宝・国の重要文化財の指定を受けた

武具類の役8割が保存展示されているのだとか

由緒ある神社だけれど

それほど混んでいません


ここまでは

なかなかくるの大変ですね

目が見えない母も

空気を感じて

セミの声を聞いて

これて良かったと言っていました


お土産物屋さんで

ジュースを購入

おいしい!


時間があれば

尾道まで行きたかったけど

ちょっと厳しいかな


14:30

しまなみ海道を引き返し

道後温泉に向かいます