ことしの年末年始は6連休!
(普段は12/31〜1/3の4日間)
ということで
お正月1/1〜1/3
母を連れての
念願の台湾旅行を計画
目が悪くて高齢の母を連れての
海外旅行は
何かと大変かと
荷物持ちに次男も連れて
4人で行くことに
そしてパインちゃんの面倒のために
長男に家に帰ってきてもらうことにして
計画もばっちり
母の台湾旅行は
2回キャンセルしていて
3度目の正直!
今回こそは!との意気込み
だったけど
、、、、、、、、、、
12月後半になると
あちこちでインフル・コロナが
猛威を振るいだし
いやぁ〜な雰囲気
で、さっそく旦那
12/19コロナに感染
でも、25日には完全復帰で
今のところ家族みんな元気
一瞬ひやっとしたものの
あー、やっと台湾いけるね
って母も喜んで
いよいよ出発です
で
出発したのですが
台湾に到着直後
次男体調不良を訴え
ホテルに着き熱を測ると
38度台のお熱
日本から
葛根湯だの
ロキソニンだの
胃腸薬だの
色々持ち込んでいてよかった
次男は3日間ホテルでおねんね
そして1日目はずっと元気だった母
2日目の午後から
体調不良を訴えはじめ
37.5度のお熱
それほど高熱ではないけれど
体がしんどいらしい
2日目の午後からホテルでおねんね
で、日本にいる長男
1/1夜から体調不良
39度の熱で、何も食べれない
動くのもしんどいけど
パインのご飯だけは
変えてくれてるとのこと
2025年お正月
ものすごい幕開けとなりました
障害者で高齢の母がいるので
旅行保険はしっかり入っていたけど
これ、もしコロナとかで
重症化したら
日本にいつ帰れるんだろう?
とか
色々頭をよぎり
そして夜中は母が
おかしな行動をとりはじめ
、、、、、、、、、
2日目は殆ど眠れず
と、今までで
一番大変な旅行となりました
でも
とりあえず帰ってこれてよかった
そんな旅行になるとも知らず
1/1 5:50のリムジンバスにて
羽田に向かいます
