ふふ河口湖⑤夜の灯りと朝食 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

夕食後お部屋に戻り
バルコニーにある
バイオエタノール暖炉の火を
付けていただきました


ちらちら動く炎を

ただただ見ているだけ

癒しの時間です




翌朝の朝食

夕食と同じ会場です


朝の有料ドリンク

せっかくなので

飲むヨーグルトをいただきました



こちらは朝食のお献立

おめざ


名物

納豆グラタン



じゃん


締めはフルーツ

最後にコーヒーをいただきました



朝食のあとは庭に散歩


どうやら

ここで焚き火があったらしい


あー、来たかったな


そして

腹ごしらえ


電動自転車を借りて


河口湖に向かいます


紅葉の季節は

すごく混むのだろうなぁ



11時チェックアウトして

帰ります


途中シャインマスカットを購入


ちょっとお高い

サンシャインレッド

なんていうのも買ってみた


色は甲斐路のよう

香り高くて

とても美味しいブドウでした


ふふ河口湖の旅行記は

これでおしまい