2024/5/17-18
京都奈良旅行
5:50のリムジンバスで
羽田に向かいます
7:00
羽田に到着
早速ラウンジへ
こちらでまったりして
9:00のフライトで
伊丹空港に向かいます
空からは
富士山がみえました
10:10
伊丹に到着して
すぐにリムジンバスに乗り込み
10:30京都駅に向かいます
平日だけれど
リムジンバスは補助席まで
使用しての満席
11:30京都駅到着
京都駅のロッカーに荷物を預けて
タクシーで京セラ美術館に向かいます
12:00
京セラ美術館到着
今回の旅行の目的
村上隆もののけ京都
を見るために
はるばる京都までやってきました
今年のはじめに
ふるさと納税でチケットを入手
トレカつきの
入場チケットだったのだけれど
レアカードはかなり高額で取引されていたり
ファンや、投資目的の間では
盛り上がりを見せていました
というわけで
村上隆もののけ京都に到着
日本での最後の個展と
ご本人は言っているようです
お外には
大きなヴィトンのトランクにのった
黄金のお花の親子像
もののけ洛中洛外図
17世紀の屏風絵をもとに
画像のスキャンをAIで線画化して
それを人の手で書き直したものらしい
ところどころ
もののけが隠れていたり
見ていてあきない
色使いが目を引く龍
独特の世界観
とても見応えのある個展でした
13:00
京セラ美術館出発
最寄り駅までの道のり
素敵な道です
電車で京都駅まで戻り
はしたて
にて遅めのお昼
ここで置いてあった
和久傳の山椒香油がとても美味しくて
購入しちゃいました
そうめんでも
ラーメンでも
炒め物でも
これを一振りするだけで
山椒の香りが広がって
まったく別の風味に早変わり
一回で2度味が楽しめる感じ
とても美味しいです
お取り寄せしようかな?
と思うほと気に入りました
