北海道旅行⑱回転寿司とタンチョウ鶴 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

念願の
釧路湿原でのカヌーのあとは

こちらでランチ

なごやか亭

確か、回転寿司のお店だったと思う



食事の写真はこれのみ!


おトイレが

綺麗だった


手洗いのボウルに

金魚の絵

素敵です



2023年10月の旅行

北海道ラブキャンペーンに

最終宿泊日だけ対象となりました


平日なので

地域限定クーポン

2人で4000円分


こちらの回転寿司で利用できたので

4180円→180円に!

いやぁ

ありがたい

ご馳走様でした!


お昼を食べて向かった先は

13:00

丹頂鶴自然公園


こちらで

丹頂鶴を愛でたいと思います


早速いました!

って、

これは置物です



鶴の檻の前は

こんなスポットが


矢印の方向に回すと

覗き穴になってますひらめき


檻越しに写真をとると

檻にフォーカスがされてしまいがちだけれど

ここからな写真も綺麗にとれるかな?

親子で過ごしている檻



ここの自然公園は

人が入れないように檻があるけど

上はフリーです

鶴が出る気になれば

お出かけできます


たまに

雛が人の歩く通路で

飛ぶ練習をしている

ってあったけど


そんな姿を見れたらラッキー

って少し期待したけど


残念ながら

それは見れなかった


でも、頭が赤いた鶴ね

たくさん見れました

マニアックな場所だけれど

これて良かった!