角館旅行③温泉ときりたんぽ鍋と田沢湖ビール | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

秋田芸術村
温泉ゆぽぽ


お茶を飲んだあとは

早速温泉に

温泉施設は別館になります


2階から内廊下で繋がっているのだけれど

階段を上がったり下がったり


この内通路は

道路を跨いでいます


外の眺め


外からみた通路



お風呂の写真は公式よりお借りしました

露天風呂なし、内湯のみ


広い窓からは雪景色

少し色がついたお風呂は

肌がツルッとします



お風呂の後は

温泉棟にある食事処で夕食

ここで食べたいものがあったので

あえて夕食なしのプランで

予約しました



生ビールのカウンターがあって

広い店内です



まずは

田沢湖ビール


かんぱーい!


ナマハゲの絵のコースター

この田沢湖ビール

とっても美味しい!



そしてお目当てのこちら




じゃん!


きりたんぽ!

せっかく秋田にきたので

きりたんぽは食べておきたい


スープも美味しくて

とっても美味しいきりたんぽでした


食後は


売店でこのビールと

おつまみを買って

部屋で飲みなおし



田沢湖ビール
大のお気に入りに!
美味しい!


全国支援利用での旅行だったので

こちらのクーポンも3枚いただき

これでビールやら

おつまみやら

購入できました