2022福袋35叶松寿庵★★★★★ | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

叶匠寿庵
2022
福袋
3240円
(株主優待利用で2916円)
1/2高島屋店頭購入

エコバッグ

シュパットでのお渡し


去年も入っていた

このシュパット

マチが広く使えて良いです


中身はこちら!

おー!素敵!!


去年初めて買えて

今年も欲しいと思っていました


、、、、、、、、、


2021年は事前予約だった

叶匠寿庵

2022年は予約不可の

店頭販売になってしまったのです


というわけで


当日開店前9時から並びました


私は他に欲しいものがあったので

こちらは旦那にお願いして



大人気の叶匠寿庵

2分で人数達してしまったみたい



さて

そんな大人気な福袋の中身は



こちらの箱

この寅の絵も

味わいあってとても良い



蓋を開けると

去年も入っていたおめでたい絵が

枕の下に置いて寝てみました!


夢は見なかったけど

、、、、、、、、

良い睡眠がとれたよーな気がする(単純)


絵を取り出すと


じゃん!

もう、これ素晴らしい!

このまま手土産にもできます


あも

1296円

羽二重餅をあんこで包んだ

逆転の発想?の和菓子

これ大好きです





閼伽井 黒蜜きなこ

216円×2個

閼伽井 抹茶

237円×2個

羽二重餅に

きな粉と蜜をかけていただく

信玄餅のようなお菓子




深山守

216円×2個

うっすら餡が透けて見えて

見た目が美しい





栗山家

270円×3個

これは去年も入っていたかな

栗の和菓子大好き



こちらの箱は


白姫冬餅

162円×5個


白、蓬、金胡麻の3つの味


このままでもいただけるけど

ちょっと焼いても美味しいって



面白い!

ちょっと焼いていただくことにします



そして


雑貨が2点


寅の置物

おみくじつき

可愛いお顔してます



背中からおみくじを出します


このおみくじは旦那分

大吉!

良かったね!


エコバッグ

シュパット


これは去年と同じかな

このエコバッグは1000円位します

なかなか使いやすいエコバッグです


合計4254円

エコバッグ

干支の置物


お菓子だけでのお得度は

ものすごく良い訳ではないけれど

福袋の内容の丁寧さ

バランスの良さ

もう大満足です


和菓子部門ではダントツ1番


★5個


来年も欲しい!


2021年はこちら↓

『2021福袋34 叶匠壽庵★★★★★』叶匠壽庵2021福袋3000円↓2700円(株主優待利用)(高島屋店頭予約1/4受取)初購入ですこちらも大人気で最初から狙ってかないと買えない福袋です今回は事…リンクameblo.jp



HOME滋賀県大津市に本社を構える和菓子屋【叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)】のオフィシャルサイトです。代表銘菓「あも」をはじめとし、四季の風情を大切に、素材と風味にこだわった菓子をお届けしています。商品・店舗情報や最新のお知らせなどを随時更新しております。リンクkanou.com