2021福袋34 叶匠壽庵★★★★★ | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

叶匠壽庵
2021福袋
3000円
2700円
(株主優待利用)
(高島屋店頭予約1/4受取)

初購入です

こちらも大人気で
最初から狙ってかないと
買えない福袋です

今回は事前予約だったので
買うことが出来ました




中をちらっと

あ、可愛い子が見える♡
ずっしり重いです



中身を出すと

可愛い干支の紙に巻かれた大きな箱と
小さい箱
人形
エコバッグ


大きな箱を開けると
わぁ、すごい!
高級感があるので
このまま手土産になりそう

あも
1296円

穀萬代×3
918円

栗山家×2
540円

あかい×2
432円




この小さな箱は

柚子羹
3個入り
864円

流行りの竹筒入りっ
短いけどね


赤べこ
可愛い♡

首をふる赤べこが
今大人気なんだってね

福島でも手に入りにくくなってるとか



背中におみくじが
あ、横にはお花が
本当に可愛い


ではおみくじを
開けてみます



わーい
大吉♪

大吉しか入っていないって噂もあるけど
嬉しい!



シュパット
1000円相当

叶匠壽庵のタグ付き


このエコバッグ便利!


合計5050円
牛のお人形


大きな箱に入っていた
この絵はね
枕の下に入れると
良い夢見れるんだって


なんだか
さりげなくこだわっていて
とっても楽しい福袋です

開けている間中楽しめました

大人気なのもわかります

来年も欲しい

★5個