コンラッド東京⑥お会計&クレカ特典 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

今回のホテル宿泊は
ポイントもマイルの利用もなく

新しく作ったクレジットカードで
ちょっとだけ
お得に宿泊できました


今年の3月頃かな
新しくできた

ヒルトン•オナーズ
アメリカン・エキスプレスカード
年会費16500円


年会費はがっつりかかりますが


旅行好き

ホテル好きには

なかなかメリットのあるクレカです



カード利用+継続で

ウィークエンド無料宿泊プレゼント


利用条件は

1〜12月までに

150万円以上クレカ利用だったかな


うちは生活のほぼ全てがクレカ払いなので

150万円は利用するのだけれど


他にも使いたいカードがあるし


このカードを利用したのが

5月に入ってからだから

今年の12月までには

ちょっと厳しいかな



でももしこの無料チケットが貰えると



こんなホテルにも

無料で宿泊できるのです




公式サイトで

5月の土曜日1泊65000円



一休でも

このくらいのお値段




気楽には

泊まれないホテルです


でも

条件さえクリアして

カードを継続すれば

こんなホテルに泊まる事も可能で

年会費の元が

余裕でとれてしまいます




この無料宿泊が貰えなくても

メリットあります



このクレカを所有すると


ヒルトン•オナーズの

ゴールド会員

になれるのです




通常だと
1年間に40泊しないと
得ることができない会員資格です




それが

このクレカ所有しただけで

ゴールド会員になれるので


ヒルトンのホテル利用時には

かなりメリットあります





色々特典あるけれど
その中でも魅力なのは
お部屋のアップグレードと
2人分までの朝食付き



今回は
シティビューの一番安いお部屋
朝食なしで予約しました


予約時の宿泊費は
30107円でした




それが

お部屋をベイビューに

アップグレードしていただけて


これで差額が

8260円





1人5000円の朝食2人分で
10000円

ゴールド会員特典で
18260円お得でした!


これで既に
年会費の元がとれた感じです


今回の宿泊
同じプランで
一休でもこのくらいします



この値段だと
いくらお誕生日でも
利用できないかなぁ



しかもアメックスって
しょっちゅう
キャンペーンをやっていて


今だとこんなのとかね



とってもメリットあります


一昨年位までは
カードに年会費を払うなんて
、、、、、、、、、、、

と思っていたのだけれど

マイルを貯めたり
ポイントを貯めたり
情報集めをしているときに
ゴールドカードの魅力を知り

今では
旦那と2人で
10万円以上の年会費を払っています

でも旅行する際に
年会費以上のメリットがあるカードばかり


だけれど
こんな時代になってしまって
、、、、、、、、、、
なかなか使う機会がないけど


いつかまた
旅行にいける日を夢みて
妄想を楽しんでいます