2021福袋29 マーモット(men's)★★★+ | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

マーモット
2021福袋
11000円
(石井スポーツ1/2店頭購入)
旦那購入分です

旦那の福袋購入時は
色々話題を作ってくれるのですが
、、、、、、、、、、、、

今回も笑わしてもらいました

ぞの話は後ほど〜

では中身を見ていきます

クライムウインディパーカー
14300円

黒のシンプルなパーカー

アウトドア用なので高機能です
これは着るようです


QDチェックシャツ
11000円

襟元にメッシュがついています
吸汗速乾性に優れていて
背裏にはベンチレーションを備え
衣服内の群れを
外に出してくれる仕様になっています

いいものなのに〜
着ないみたい


レイングローブ
7040円


これも使わないらしい




ゴアテックスハット
7590円


ゴアテックスで
物は良いのに

色がねえ
ちょっとイマイチかなぁ


キャップ
4620円


これはね
UVカットだし悪くないけど
あまり気に入らないみたい


以上5点
合計44550円

やっぱりアウトドアは
お得だよなぁ

物が良いしね
、、、、、、、、、


でも旦那は今までで
一番テンション下がっていたかも

。。。。
鬱袋だったらしい


まあ
今まで当たりが多かったからなぁ


うーん
悪くはないけど

★3+


そして
この福袋を買うために


旦那は寒い中
朝5時過ぎには
家をでて並んだのだけれど


1時間たっても
誰も並ぶことがなく


7時にカルディの整理券をもらって
石井スポーツに向かったら


なんだ?
あれは??


すごい姿で
座っていたのは旦那でした〜
2時間、1人っきり。笑

石井スポーツは
例年は整理券配布があって
結構並ぶ人いるのだけれど

今年は何の情報も出てなかったから
(店員さんに聞いて
福袋販売があるのは知っていたけど)
そんなに早く行かなくても?
と言ったのだけれど
、、、、、、、、、、、、、


あまりの寒さに
旦那も一旦帰宅

そして9時30分頃再度行ったら
5番目くらいだったとか

結局
整理券の配布はなかったらしい

そして購入したのが
鬱袋
、、、、、、

もう、本当面白過ぎるわ〜

早朝寒い中
2時間1人で待っていた人がいるなんて
誰も想像しないだろうなぁ