gotoトラベル ザ•プリンスギャラリー東京紀尾井町⑥費用&地域クーポン使いみち | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。



今回の東京旅行
ザ•プリンスギャラリー東京紀尾井町
の宿泊は
一休を利用しました


タイムセールだったのかな?
ホテル内で使えるクレジット
10000円分付きです


ホテルに宿泊で
フィットネスは無料で利用できます



また、
クラブデラックスツインの
お部屋を利用したので
クラブラウンジの利用ができました

朝食も付いていました




宿泊合計
通常は
2人で60000円

gotoトラベル利用で
21000円引きで

39000円

今回はTポイントを即時利用しなかったので
後日3000円ポイント付与されます
(ウエルシアで4500円の価値)



そして
gotoトラベルの地域共通クーポンが
9000円付きました



今回このクーポンは
京王百貨店でケトル7000円
成城石井でワイン2000円
で利用しました


ホテル内で利用できる
10000円のクレジットは

当初はラウンジでは
お腹いっぱいにならないだろうから
ルームサービスでも頼もうか

と、言っていたのだけれど

ラウンジでお腹は大満足
もう、何も入らない状態だったので

ホテル内にある
THE SHOP KIOI
で利用することに

ホテルオリジナルではなくて
名品?を集めた
セレクトショップのような感じです

お店はとても小さくて
品数は少ないのだけれど

ちょっと良いお品物が手に入るという感じかな

ここでこちらを購入

そうそう
この買い物
チェックアウトの日の朝に
購入したのだけれど

SHOPには人はいないので
フロントから人を呼んで

これとこれと、と注文して

チェックアウトの時に受け取ります
とお願いして
お部屋に戻ろうとして

あ、そうだ部屋番号言うの忘れてた!
と思って引き返したら

ホテルスタッフの方
「昨日、チェックインの手続きをさせていただいたので存じあげていますので大丈夫です」
と笑顔での返事

えー、だって何人もチェックインするでしょ?
驚きました!

これが
評価がとても高い理由の一つなのかな

皆さん、本当にプロ意識が高くて
素敵だなって思いました

可能ならまた利用したいと思えるホテルです



ホテルクレジットで購入したもの

こちらは

箱の中身は

南部鉄瓶の香炉
3520円

母がちょうど香炉が欲しかったらしく
素敵なのが見つかったと
喜んで購入





コーヒー豆
サンミゲル
1650円

私の旦那へのお土産

ちょっと高級な豆
とても美味しいコーヒーです


柚子と金柑のパウンドケーキ
3000円

こちらもずいぶん高級な
パウンドケーキ
母が食べたいと購入


ブーケ•ドゥ•ビスキュイS
2160円



とてもお上品なクッキーです。
こちらは
母と私の共通のお友達へのお土産


チェックアウト時の請求は
330円

上手に買い物できました。


ここのホテルは
本当に良かった

また利用したい!

けど
普通のお値段だと
厳しいかなぁ


ザ•プリンスギャラリー東京紀尾井町は
これでおしまいっ