保有株公開 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。


ここで
今回種まきした
母分の株の公開


右の損益の欄が
赤いと含み損です
赤ばっか。笑


優待や
配当金狙いで
購入したとはいえ

いっとき
赤ばっかで落ち込んだりしたけど

結構日々変わるので

あまり気にならなくなりました


こんな日もあったり


こんな日もあったり

もう一つの口座の
資生堂と三菱UFJは
本当に真っ赤かです

三菱UFJは少し持ち直してきたけどねっ


上手な人は
日々睨めっこして
上手いタイミングで
売り買いするんだろうなぁ


こんな
真っ赤かの中
すごいなって思うのが
ノエビア
ここって配当金
とても良いのです

今売却すると
かなりプラスに

配当金目当ての株なので
売らないけどね


普通に貯金していたら
ありえない利率


ファンケルもすごいなぁ


伊勢丹と
高島屋は
別の証券会社で
以前から保有しているのだけれも


その時
コロナ前で
伊勢丹は90000円位
高島屋は120000円位で
購入しています

本当にコロナの影響で
ガクンと下がってます

が、

最近どうにか持ち直しつつあるかな

本当に
世の中何が起こるかわからないっ

お金の価値もどうなんだか?
って思ってしまう
お金よりも
他に何か必要なのでは
、、、、、、、、


と思うものの

物欲ありありありでねっ

困った

長男の生き方なんて
これからの時代に
適してるような気がしてしまう
収入殆どなし
だけれど
一応独立してますっ
本人の心は充実した生活

高学歴ニート
とかいう番組の打ち合わせに行ったとか⁈笑



反面

私は
買い物
お出かけ
大好きでね
、、、、、、、

うかいは大好きなお店なので
300株買っています

思いっきり優待目当てです
(母のものですがっ)


株数が多いと
ちょっとした株価の増減で
大きく変動します

でも
うかいに関しては
応援の意味合いもあるので
マイナスでも大丈夫!



白洋舎がねえ
ここも売る予定はないけど
ずいぶんマイナスになってます


ホームクリーニングできる
洗剤や素材
増えているものね

でも
母は
良いものはココって
決めているので
優待狙いの購入です


今月権利の
ヤマダ電機を追加して

あともうちょい何か買おうかな