なか卯のエプロン | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

職場でのランチ

コロナの影響で
社食を利用出来なくなってしまい
、、、、、、、、、、、、

私のお昼の8〜9割は
「なか卯」になりました〜

かき揚げうどんか
カレーうどんか

のローテーション

今は期間限定の
すだちうどんが美味しい


昨日は
カレーうどんに


カレーうどんを頼むと
不織布のエプロンをつけてくれます

何気にこれありがたい

普通は食べ終わったら
お盆の上に置いてくるのだけれど
、、、、、、、、、、

なぜ、家にあるかというと
しかも、なぜ、
クシャクシャなのかというと


そう

このエプロンをしたまま
帰ってきてしまいました〜


職場までの道の途中
胸元になんかヒラヒラするな〜って
みたら
このエプロンが!

慌てて外して
クシャクシャって
手の中に納めて〜


あー、恥ずかしい

という訳で
エプロンがおうちにある訳です

さ、気を取り直して


パインちゃんが
鼻をカキカキしているところ

今朝は久しぶりに
太陽が見えているけど

晴れるのかな?