予約した福袋2020⑤〜⑨伊勢丹立川店 食品店頭予約 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

伊勢丹立川店
食料品福袋
事前ご予約



仕事帰り
ワクワクドキドキしながら
伊勢丹に向かいました〜

まだ
あるかなぁ
。。。。。。。

お目当てのもの
一つは完売でダメだったけれど
意外に残っていて
伊勢丹地下をぐるりと一周
5個予約しました


まず残念だったのは
彩果の宝石
予約終了でした〜

そして予約したのは
⑤ベルアメール
2160円
あの美しいチョコのお店

ここもきっとないだろうなぁと思いつつ
店頭にいったら「あります」との返事

「実は午前中に100個完売してしまったのだけれど、工場が頑張って作ってくれるということで追加で予約できることになったんです!」
とのこと。
きゃー、
これはとても嬉しい
店頭に見本も置いてあって
「これ、普通はおいくらくらいなの?」
と聞いたら、なんと
「4300円くらい?」
って言っていました。
きゃー
めちゃくちゃお得!

もう、、テンション上がりました〜

⑥資生堂パーラー
3000円
ここのクッキーは大好きで
たまに買います

見本は缶入りクッキーと
チーズケーキと
プリンだったかな?

⑦プレミアム
マリオジェラテリア
1080円

ここは
1080円と
3240円があって
1080円は
フレーバーが決まっている
お持ち帰りよう6個入り
3240円は
チケットと言っていたかな?

1080円の中身はこれと言っていたような?
マンゴーは入っているって言っていたけど
多少変わるのかな?

店頭でもSサイズ1つ400円くらいなので
とってもお得です

⑧菓匠 清閑院
1080円
高級和菓子屋さん
中身は去年とほぼ一緒でした
でも美味しいから嬉しい

⑨錦松梅
3001円
こちらはお初
結構早めに売り切れてしまう印象
中身も写真で公開していたけど
あまりじっくり見れなくて
、、、、、、
定番の
有田焼きの器があったのは確か
それ以外は当日のお楽しみ


坂角は抽選予約しました




1月2日の食料品福袋

今年の初売りは
伊勢丹、高島屋、ルミネ、グランデュオ
重なってしまうのかなぁ

もう
どこから行くか悩む