連日
メルペイメルペイって
騒いでいるけど
そう
このキャンペーンね
↓
70%還元て
本当にお得すぎて
オムニセブンの
キャンペーンで利用した
セブンミールの支払いも
無事メルペイ決済できました
なので
とてもお得に買い物できて
ホクホク
(*゚∀゚*)
で
欲を出し過ぎました
、、、、、、、、
メルペイのキャンペーン
既にメルカリユーザーの次男に聞いたら
お金がないので
このキャンペーンを
利用しないとのこと
ならば
家で必要なものを
買ってもらおうとかなって
ビールとか?
ビールとか?
ビールとか??
笑
口座登録をしてもらって
次男の口座に
お金を入金するために走り
メルペイにチャージ完了!
と、
いざ使おうとしたら
スマホにIDが反映しないって
えっ?なんで??
って、
よーく考えたら
次男のスマホは
iPhone SE
Felica機能なし
え⁈
使えない⁈
ガーン!!
😱
キャー
チャージしてしまったお金どうする
銀行にまた戻すと
手数料かかるし
、、、、、、、
私
はしゃぎすぎました
一人で盛り上がって
お金を入金して
今度は手数料かけて
お金を口座に戻す
、、、、、、、
一体
何やってるんだか
まぁ、
よい勉強になりました
人生のね。笑
と諦めたのですが
、、、、、、
でもね
使えないのに
登録出来ちゃうっていうのも
おかしな話で
と思ったら
そうそう
メルペイ
コード支払いができるのね
なのでFelica機能がなくても
使えるんです
使えるお店は
かなり狭まるけど
右のメルカリマークがあるお店
セブンイレブンは
コード支払いができないで
70%還元は無理だけれど
コンビニだと
ローソン
あとは身近なお店で
松屋
ができるみたい
それでも
半額バックだから
すごいよね
今日の夕飯は
松屋に決定!
牛丼て
今まで数回しか食べた事ないのに
(たぶん5回はない)
それが今週2回目だよ
とりあえず
手数料取られずに
使いみちができてよかった!
そうそう
罠でもなんでもなく
単純に私の確認不足
一人芝居のお話でした