4月は
20日が土曜日だったので
コストコの後に
ウエルシアお客様感謝デーでも
お買い物!
次行けるのは
7月なので
がっつり買い込みました〜
(本当はもっと買いたかったけど
保管場所がねぇ)
ビール4ケース
&
あきたこまち10キロ
お米はね
10キロで1ヶ月もたないので
もう少し欲しかったけど
時期的にもあまり保存できないので
1袋にしました
あとは日用品をちょい
旦那が最初は
もう少し安いウイスキーを
持ってきたのだけれど
「せっかくだから
もう少し良いウイスキー買ったら?」
なんて言えるのも
ポイントサイト
&
ウエルシアデーのおかげ
お菓子もちょこちょこ
買い込みました
柿の種サンダーありました!
でも、食べ過ぎて
ちょっと飽きてきているので
1袋にしました
飽きてきたといいつつも
買ってしまう
『限定品』
って魔力のある言葉だわぁ
今回
Tポイントを
25000ポイント
(ポイントサイトで貯めたもの)
用意していたので
もちろん
現金でのお支払いはなし!
&
↓
Tポイント利用
感謝デー値引き
1,722P
↓
3,443P
総合計
27,735円
値引き
9,246P
↓
支払い計
18,490P
となりました
もう
ウエルシア
と
Tポイントに
感謝感謝です
m(__)m
そして
ただいま会社の
ウオーキングキャンペーンに
参加しているので
歩かなければいけまけん
車の移動と
メルカリの梱包していたら
時間は18時
歩数は4000歩くらい
ヤバイ!
と思い
ららぽーと
まで歩きました
ららぽーと内をぶらぶらしていてら
ミスタードーナツの前で
お得なセット発見!
以前半額で購入していた
実質250円!
しかも
ららぽーとのポイントと
楽天ポイントは
ちゃんと500円分
付けてくれました
ポイント2重とりです
帰りにセブンにて
今晩のおつまみ購入
メルペイクーポン利用
200円以下の
揚げ物・フランク・焼き鳥を
11円で購入できます
ポテト大好きな私は
フライポテト
旦那はななチキ
これ
11円
これも
11円
ポイントサイト
さまさまです
更に最近は
〇〇ペイ
いわゆるキャッシュレスでも
お得がたくさん
初めるなら
お得がたくさんの今!
やり方がよくわからない人
聞いてね
わかる範囲でお答えします
LINE Payだの
メルカリペイクーポンだの
お得は翌日も続きます
後ほどブログに書けるかな?
お得な(無駄遣い)
バンザーイ
*\(^o^)/*
ポイントサイトも
最初の設定さえ済めば
あとは簡単です
お友達いなくても
ポイント貯められます
お気に入りのポイントサイト
ライフメディア
1P=1円なので
初心者でもわかりやすい
1年やっていて
お友達は4人。笑
このうち2人は家族
なんと!
お友達0人!笑
それでも
相当稼がせてもらってます
その他にも
お気に入りのポイントサイトは
あるのだけれど
、、、、、、、
載せきれないっ

