台湾 高雄11 麻豆大天府への道② | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。


乗り換え場所の
麻豆転運駅
10時50分出発


このバスは小さいです

でも座席はゆったりで快適でした


一商前
11時到着

ここから
目的地まで歩いて行く事に


道端にこんな乗り物が
この手の乗り物が置いてあるの
ちょくちょく見かけたけど
子供が乗るのかな?

歩いていると
結構犬が放し飼いでね

こんなところで
呑気に寝てるのもいるし
生きてるよ〜


なんか
田舎街っぽく
よい雰囲気です

それにしても
日差しがものすごく強い

サングラス必須かも


フルーツ屋さん


廟も何箇所か見つけました


日本語!
どんぶりや


セブンイレブン発見


ここでお茶を購入


東方美人茶美味しい♡


ペットボトルカバーも
ちゃんと用意してきたよ
可愛いでしょ♡


ようやく目的地の看板が


おく〜の方に
龍の頭が見えてきました


11時35分
目的地の
麻豆大天府到着!

ホテルを出発してから
約2時間30分

本当は
バスの乗り換え場所から
タクシーでくる予定だったのだけれど
タクシーがなかなか来なくて

でも歩いて街並み見ながらの方が
楽しいかも