日付が変わったと同時に
参加したお食事券の福袋
旦那と一緒に挑戦したのだけれど
、、、、、、、、、
惨敗(;ω;)
どちらも
在庫数5という激戦⁈
私の方は順調に進んだのだけれど
カードのセキュリティコード入力を
間違えるという大失態
慌てて入れ直して
、、、、、、
最後の画面で在庫なしと
あーん
残念っ
来年こそはっ
そして
話は全く変わって
ディズニーランドというと
思い出す出来事
20歳になるかならないかの
ずっとずっと昔の話し
当時付き合っていた彼と
ディズニーランドに行ったのだけれど
確か私の誕生日近くだったのかな?
彼がプレゼントを用意していてくれて
多分ディズニーランドで渡す予定が
もう、早く渡したくてしょうがない
で、向かう電車の中で渡され
、、、、、、、
あきらかに
指輪が入っているサイズのプレゼント
ディズニーで開けてって言われたのに
もう、開けたくてしょうがない。
そして
結局電車の中で開けてみちゃう。笑
リボンをほどいて〜
包装紙をはがして〜
箱からケースを取りだして〜
もう
二人して
わくわくわくで
ニコニコしながら
ケースを見つめて
さあ、蓋を開けると
、、、、、、
ジャーン!!
なんとっ
何も入ってない⁈
これはドッキリ⁈
それとも
ケースだけのプレゼント⁈
そういえば
映画「3丁目の夕日」で
そんなシーンあったなぁ
大好きなシーンで感動したけど
いや、実際それされても
感動しないから。笑
彼も「ポカン」(´⊙ω⊙`)??
そう、これはお店の入れ忘れ!
こんな事あるんだねぇ
中身はファッションリングっていうのかな
高級なジュエリーではなかったけど
でもさぁ
金額の問題じゃないじゃない
最初は私も意味がわからなかったけど
状況がわかったので
気持ちが嬉しいから
とても喜んだのだけれど
とにかく彼がガッカリしちゃってね
駅に着いてから
公衆電話(←携帯ない時代)から
お店に電話したら
「入れ忘れてました〜、都合の良い時に取りにきて下さい!」
となんとも軽い対応
今だったら大クレームだけれど
当時の私達は
なんだか小心者?で素直に
「はい」
と言って後日受け取りに行ったけどね
と、ディズニーってきくと
この出来事を良く思い出すなぁ
で、なぜディズニーの思い出なのかというと
そう
ただ今ディズニーランドに向かっています。
今日は
お友達とディズニーランド!
最後に行ったのは
長男が中学の時だから
15年振りくらいになるのかなぁ
今はスマホチケットもあるのね
私が初めてディズニー行った時は
Aチケットとか、Bチケットとが付いた
紙の束で
乗り物によって
チケットの種類が違うのだけれど
そのチケットももぎ取りながら
アトラクションに乗ってたっけ
さて
楽しんできまーす!