新大久保で食べ物たくさん買いました〜
電車で帰るのに。。。
嵩張るし、少し重かった(^^;
「ソウル市場」にて
キンパ(ソウル海苔巻き) 500円
とにかく好きで
毎回必ず購入します。
上・韓国海苔(明太子)3p 255円
下・韓国海苔(わさび)3p 124円
左・かぼちゃのお粥 361円
右・栗小豆のお粥 321円
これは、お友達のおススメで初購入
レンチンするだけで、
美味しいお粥ができるみたい。
このかぼちゃのお粥は、
チョンガーネの方が
50円は安く売っていたかも。
唐辛子ツナ缶 1缶 150g 321円
これ、以前コストコで
販売されていたのだけれど
欲しいと思った時にはもう置いてなくて
買いそびれたもの。
コストコでは、
1缶100g 100円しなかったようなので
随分安く販売されていたんだなぁ。。。
知らないとなかなか買う気にならない
パッケージかな?
蓋を開けると、、、、、
じゃーん!
これ、ツナ缶⁈
白いのはジャガイモ。
唐辛子の入ったトマトスープに
ツナと茹でたジャガイモが
漬いている感じ。
評判は良いから大丈夫だとは思ったけど
恐る恐る、パクっ!
お、美味しい(*゚▽゚*)♡
このままで、十分美味しい。
おかずの1品になっちゃいそう。
もちろんビールにも合う。
辛さもそれ程辛くないような?
もちろん唐辛子が入っているので
全く辛くない訳ではないけど
辛いもの好きなので
程よい辛さ。
これは、癖になりそう。
リアルブラウニーオレンジ
1箱 24g✖️4個 302円
去年暮れに発売された
リアルブラウニーの新しい味「オレンジ」
これは、絶対買おうと思っていたもので
4箱購入!
やっぱり、チョコとオレンジって合う♡
ケミ食品
穀物そのまま21
648円
なにかのコーンスナックに似ているのだけれど、、、
コソミ クラッカー 162円
パッケージが可愛い♡
うーん、、、
思い出せない。。
ほんのり塩味なのかな?
穀物そのままの味なのかな?
中のクリームは
ほんのり甘くて。。。。
本当に優しい味
これ、もっと買っても良かったかも。
大のお気に入りになりました(゚∀゚)♪
穀物そのまま16
540円
これは、友達と2人で購入
半分ずつにしました。
穀物21より、お値段安くなっています。
見た目は中のクリームが少し少ない?
穀物21とは
味も食感も少し違うんだけど
一緒にたべないと違いがわからないくらい
いや、これ本当に好みだわ〜
パッケージが可愛い♡
ゴマの薄焼きクッキー
味は、ハーベストに似てるかな
これも美味しかった(^^)
本当は、、マッコリとか
インスタント麺とか
もっともっと買い物したいのだけれど
持ち帰りが大変なのでこの辺で断念
でも、満足(*´꒳`*)