昨日、子供の病院のためにやってきた
ららぽーと立川立飛
病院の方は子供だけで大丈夫なので
私はららぽーとを、ぶらぶら
そうしたら
赤いチラシがひらひらしている場所が
有隣堂(本屋) 文具、雑貨コーナー閉店セール
30%OFFとの事
結構好きなお店だったので
残念だったのだけれど
30%オフの言葉に店内物色
そうしたら福袋があって。。。
なかなか良さそうな中身だったので
福袋を購入!
驚いたのはお会計の時
福袋は30%オフ対象外かと思ったら
30%オフになったんです。
ノート、便箋、シール福袋
540円→378円
中身は、、
じゃん!
左上から時計回りで
・モナリザノート 162円
・便箋 486円
・メモ帳 162円
・栞 302円
・シール5点 972円
・ミニ封筒2点 388円
・便箋・封筒セット 432円
・封筒 302円
合計 3306円
モナリザノートの主張が怖いけどっ
ノートは何かと使うので◎
シールも、便箋、封筒も
全て使うものなので
お得に買えて大満足です。
可愛い〜♡
そして
こんな福袋も
tente
テンテ ラッキーバッグ 860円→604円折りたたみできる収納ケースだった!
潰してあるんだけど
側面を持ち上げると
収納ケースになりました!
これ、ポーチより断然良かった!
もう一つは
合計 4320円→604円!
激安!!
なので
そして、もう一種類
テンテ ラッキーバッグ 860円→604円
収納ケース 2376円
これは、黄色とベージュのストライプ
ティッシュケース 1944円
そもそも最初は
このネコ柄のティッシュカバーに
惹かれたのよね〜
さっきと一緒だけれど
合計 4320円→604円!激安!
なので
こちらも2点購入テンテの福袋は
合計 4点購入
、、、、、、、、、
明らかに私おかしいでしょ?
旦那が〜
土曜日の日〜
コストコバッグ
1つしか買ってきてくれなかったから〜
その反動だな。
たぶん。
でもでも
そもそもポーチかと思っていたのが
収納ケースだとわかって
これは使える!全部使えるって思いました。
並べて外に置いてもいいし
棚の中の整理にも使えるし
4つ買って大正解だった。
うんうん。