2018年 リーフルダージリンハウス福袋 中身公開★3 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

1月3日立川伊勢丹

10時30分

紅茶の福袋を買うため紅茶コーナーへ

紅茶ってやっぱり人気。

たくさん残っているブランドもあるけど
人気の紅茶は既に完売


こちらの紅茶は
中身がティーバッグのみとの事なので
こちらに決定!
残り3個くらいだったかな?


リーフルダージリンハウス福袋
オレンジドリーム 3240円
{9FF5C227-D435-4488-8279-1AE6C44AE5C1}

初めて買うのだけれど
銀座にある有名な紅茶屋さんみたい。

直営店やオンラインでは
福袋の種類は多数出ているらしいけど
伊勢丹にあったのは
オレンジドリームのみ。
どうやら、一番下のランクらしい



さて、気になる中身は⁈



じゃん!
{CC5BD11F-8151-4B18-B703-3F20DBE28791}

全部で6種類のフレーバー
1個づつ個装ではなく
種類毎にパックされています。

{8575B8AC-EE2A-437C-B06E-94F04088C73D}

5種類はどの袋も同じで
最後の一種類が
巨峰かアイスティーか
どちらか一つ入っているみたい。

では、一つ一つ見ていきます。


ダージリンオータムナル 
クラッシックブレンド 30g(3g×10個)
{455B64F6-C29B-4484-8251-DDDB11E8B591}

お値段不明なのだけれど
普通のダージリンブレンドティーが

スタンドアルミ袋大(50g)1,000円
小缶(50g)1,300円
大缶(100g)2,400円
スタンドアルミ袋大(3gTBx10)900円

こんな感じなので900円位かな?

{2FE0D4F6-618C-4DD9-9B7E-E1283D83610B}

オータムナルは10月〜11月に
摘んだもので渋みは緩やかになり
甘みの増した味わいだとか。



ダージリンセカンドフラッシュ
クラッシックブレンド 30g(3g×10個)
{9DA12558-2B18-441D-B6DE-6541E08595DB}

こちらも、900円位かな?

{D966C756-14A1-4EDA-B39B-1D4A80052E0C}

セカンドフラッシュは
5〜7月に摘んだ
味・香りともに円熟味を増した
力強い味わいだとか。


アロマティー
 巨峰 36g(3g×12個)
{98004750-A380-47F5-8168-CB6A68C724BC}

通常販売はこんな感じ?

クリアケース(2gタグ付TBx6)600円
スタンドアルミ袋白(50g)900円

なので、
700円分位になるのかな?

{0BDAA262-83A9-49BB-AA67-0477CF30811D}
巨峰のアロマティー!
美味しそう(^^)♡



ダージリンファーストフラッシュ
タルボ農園 クローナルDJ-7
30g(3g×10個)
{6EBADF88-9A09-419D-9DCD-7E03EE53FF8F}

この紅茶は通常販売はこんな感じなので

スタンドアルミ袋小(30g)1,200円
スタンドアルミ袋大(50g)2,000円
小缶(50g)2,300円
大缶(100g)4,400円

gだけで考えると1200円分位


{F3A0AE1A-5FF3-4F3E-81C7-0C1F534ECA41}



アロマティー
ダージリンアールグレイ 30g(3g×10個)
972円
{314F1AEE-A60E-4926-8056-5DD304E02F01}

{4B7AACEC-EB0A-42EC-BAA0-65B80742B512}


アッサムC.T.C
30g(3g×10個)600円相当
{C719A469-1754-4497-BBB6-942D2AF362B4}

{E6F5ECFB-CDF6-4384-8C89-4A2BFDE2CDC7}


合計で5000円分以上は入っているみたい。

全部で62パックなので
1個53円位になるのかなぁ。。

これで、美味しいならお得感あるかも。

この紅茶屋さんは
今後も要チェックです!