DIME 2月号&付録 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

12月16日発売

DIME ダイム2月号  890円
{F37DB93C-8B3A-44DE-B303-0278ADB1393D}

付録8割目当てでの購入です。

いや、この付録がなかったら
買わなかったから
10割目当てになるのかな?

とは言え


雑誌もなかなか面白そうな内容!
{212EB6D1-C84B-403E-BE34-7DA3A0839436}

特集は
・スター・ウォーズ「最後のジェダイ」大研究
・VR進化論

スターウォーズは、来月見に行く予定。
VRもとても興味ある。

{2CECD47D-88A2-4831-A996-AD83F89962C6}

・男のごほうび家電ベストバイ
男じゃないけど、家電好き。

・共働き夫婦の家事シェアのコツ
うちは、かなり旦那が家事をやってくれるので
いつも感謝です!
でも、、なかなか興味のある記事です。




そして
今回この雑誌を購入する、
きっかけとなったのがこちら↓
{B6033D05-CF87-44B4-A86B-6614D4D96AD2}
VR GLASS!!
手持ちのスマホでVR映像を楽しめる!

って、すごーい!!
{78015846-2D54-4234-A941-206419009471}

このモデルさんの顔(^∇^)笑

{E30E5A33-307D-4BB1-9204-41F0DF959A40}

どうやら、
無料のVRコンテンツにアクセスして
それを見る時に
このグラスをセットするというものらしい。


中身はこんな感じ
{5D2849A8-FE3A-4B61-A6A1-5B4857FAF7ED}



プラスチック製?かな
軽いです。
{57988211-7066-425C-9217-39E71517BFEC}

レンズの部分が
引き出せるようになっていて

{3BD96C0D-0E77-4701-8865-E4283AA7A24C}
引き出すとこんな感じ。


反対側にスマホをセットして
映像をみます。
{5F9E12BC-2D71-4CDE-A654-DCFBA6D05881}


とりあえず、
YOU TUBEで探してみました。

結構たくさんあるのね〜

この映像って
レンズを通さないでみても

スマホの方向を変えると
上が見えたり下が見えたり、、、

不思議〜

どうやって撮ってるの??
{5A81FA97-A202-43CD-9BA0-2E599613FD71}

右下のレンズのようなマークを押すと


こんな感じになって
{D6D3EB35-F8EB-455E-9D77-20AAD31D3E1E}

VRグラス用の映像に切り替わります。


ほほ〜

こんな感じなのかぁ


見たコンテンツがたまたまか
見方が上手くなかったのか
そもそも付録のVRグラスだからなのか

自分がその世界にいるような
感覚は持てなかったけど

でも、横を見れば
ちゃんと横の風景が現れるし
上を見れば、空だったり
おもしろーい!!

VRでゲームもますますリアルになるし
防災体験にも使われているみたいだし


今後、もっと身近なものになるのかな?



来月の特集は
SIMフリースマホ入門だって!
{05C5FC26-9171-4270-8993-167BCA158569}

ちょっとした知識さえあれば
通信費も随分安くできますね。

あれ?
付録はなし??