第3回ときがわ町ノルディックウォーキング② | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

9時30分
スタート

30分位街中を歩く

高い建物がないので

日差しがすごくて
日焼けが心配^^;
{E0481B48-E950-4148-9683-C5E430135FE9}

10時頃
ようやく山道に

木陰は涼しい~


10時20分休憩
{A939FEB1-1E16-4C34-B9E2-D756EF78DEEF}

ずーっとウグイスの鳴き声が

{7FAD960B-B883-4AA9-9E2A-34CB3501F86A}
15分程休憩

そしてまた山道

なんだけど、地面が舗装されていて

とても歩きやすい


11時15分
お昼休憩
{C6B31ECC-7D85-4056-A356-A6D3D90B2871}

旧小学校跡

平屋の小学校

この山の上に小学校があったんだな~

{24E9184D-A438-4FDF-B8D3-6915FC212017}

ここでお茶と
お稲荷さんが配られましたo(^▽^)o

{2F688470-FB38-491E-8546-F868D4E102EC}

時間的にはまだ12時前なんだけど

すごくお腹が空いていたので

このお稲荷さんとても美味しくて(*^^*)

{AC308CCF-0514-4A95-9AF3-ABDCAA89A575}

旧小学校からの眺め

{C5059D92-1192-42DC-8DC5-927168DE0CE1}

小学校跡の端で

絹さや売っていたので

2つ購入

{859EB3D8-1F2C-430B-912D-4B7157C1FF05}
  
美味しそうo(^▽^)o

{418ABF93-848C-486C-9B7D-88E150325104}

11時35分
小学校跡出発



途中の大スギ
{59205E8D-0F38-43E2-9822-C41BA43EEA14}


{9F128EDB-F0D8-4121-B72E-6DCFB01C6A35}

パワースポット?

みんなパワー貰ってるのかな?

{2DBB605C-0DD3-41E6-8A11-C4DC1F697FAF}

{5C1BAC13-8310-4C26-A456-AD28A4ACF88F}

それにしても大きい!