昔から
〇〇を食べると身体にいい
とか
〇〇を食べると〇〇に効果がある
なんて情報が溢れかえっていますが、、、
以前やっていた
お昼の情報番組では
そこで名前の出た
野菜や果物や食品が
暫くの間、品薄になり
なかなか買えなかったり、、、
もちろん、
そういうの気にした方がいいなとは思うけど
真面目に聞いていると
何も食べれなくなるし
全ての物を食べなくてはいけなくなるし、、、
その話本当?
みたいな半信半疑もあったり
世の中の情報は移り変わるから
昔良しと言われた事が
今は悪だったり、、、^^;
まぁ、普通の家庭で作る料理を
普通に食べるのが一番かな?って
特に特別な物を食べなくてもね
って思っていました
去年、チアシードと出会うまでは
既に何回か話題に出しているけど、、
これを食べてみて
食の力を実感しちゃいました(^^)
私がとにかく実感しているのが
チアシードの中の
オメガ3脂肪酸の効能
杉の花粉症を発症してから
約20年弱
毎年欠かさず飲んでいた
アレルギーを抑える薬
今年初めて飲まずに
この時期を乗り越えました*\(^o^)/*
もちろん花粉症が治った訳ではなく
たまに、目が痒かったり
鼻水が出たりはあるんだけど、、、
薬を飲まなくても
全然我慢出来る程度に(^^)
去年までは、
薬飲んでももう少しひどい状態だったかも
薬を毎日飲まなくてはいけない
ストレスから解放されたのがとても嬉しいo(^▽^)o
そして、
これから春になるっていう
とてもいい時期の外出が憂鬱だったのが
花粉を恐れず出かけられる!
チアシードは
ずっと食べ続ける予定(^^)
でも、そのうち
発がん性物質が見つかったり?
とかしないよね?
毎朝食べている
ルイボスティーで戻したチアシード
ヨーグルト
ザクロ酢
に最近たべるようになった
グラノーラ
結構凄い事になってきた
でも味は
グラノーラを入れた方が美味しい(^^)
もうこれ以上
何かを入れるのは無理かな?
最近の朝ごはんは
これと茹でタマゴだけで
結構満足しちゃって
今まで食べていた
ご飯とかパンを食べなくなった
ん?このコースター、、、
白いまんじゅう??
オカメちゃんのコースターでした*\(^o^)/*
話があちこちに飛んで
まとまりない長文になってしまった^^;