有機グラノーラ コストコ | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

今更、
グラノーラがプチブームの
我が家

コストコで
あるのは知っていたけど
素通りしていたこちら↓
{60C08EA7-C4CF-487C-B331-A5FAFBF88112}
カークランドシグネチャーの
有機グラノーラ   1㎏  1158円

ちょっと高いけど
地元の自然食品屋さんでは
有機シリアル、
500gで800円~900円してたから
とってもお買い得だと思う

さすが!コストコ!


そして
原材料が素晴らしい!
{B5C0E81A-0F26-473A-A733-D3E534EDCB29}
キノアやアマランサスなどの
スーパーフードが入ってる!
(地元の自然食品やさんでは、これらが入っているグラノーラはなかった)

アマランサスは以前お友達から
毒素を排出する効果があるって聞いて
気になっていたもの


500g×2袋で
小分けになっているのも嬉しい(^^)
{CA49C2D7-F756-47D0-9993-BDE338BF5639}


アーモンドが
うす~くスライスしてあり
その他細かい麦だの何だのが入ってる
{7FDDF466-5A6B-4237-A63B-D3464FCF0003}

お味は、、、?

とても美味しいo(^▽^)o

多少、舌に残るザラつき?えぐみ?
みたいなものはあるけど
それもグラノーラの特徴なのかな?

この前食べた
日本製のフルーツグラノーラは
ちょっと甘過ぎかな?
って思ったけど

これは程よい甘さ(^^)

原材料見ると、
有機蜂蜜、有機きび糖ってなってる

何かよく分からないけど
とてもいい物を食べてるような気がする(笑)

もしかしたら
食べなくてもいいものかも知れないけど

毎朝食べている
チアシード、ヨーグルトに
このグラノーラをちょっといれて食べると

香ばしさが入って
とても美味しくなる!

そして満腹感も出てくる

美味しく食べれるっていうのが
一番の魅力かな

でも、ちょっと高いので
毎日ちょっとずつ
ケチケチ食べています(^^)