IKEAのガラス瓶と100均でオブジェ | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

以前購入した
IKEAのガラス瓶
{09C324B2-B02C-4CA0-9E16-27A6C9FF1933}
チョコを入れたり
紅茶を入れたり

の目的で使用していたんだけど、、、

蓋がもの凄く固い(~_~;)

開け閉めが苦痛になり

捨てようかなぁ~って思っていたんだけど、、


雑貨屋さんをプラプラしていたら

ガラス瓶に
サボテン入れたりとか

可愛いオブジェを見かけて

そうかっ!

箱庭みたいなオブジェにすればいいんだと思い

早速素材探しに


そしてダイソーの園芸コーナーで
カラフルな石?を購入
{AF805F82-947B-47E0-82D8-627F50FA7D78}


このフラミンゴ
ジョイフル本田で205円
{BD4B54DD-9FDD-4627-B4CB-45566929183A}
可愛い


そして瓶に詰めてみました
{43D24BB4-859D-48A8-9165-E92BDFDAD691}
本当は、
ミニサボテンとか
植物入れたいんだけど

今ちょうどいいサイズの物を
探し中~

ので、やはり100均で購入の
葉っぱのオブジェを切って入れてみました

まあ、サマになったかな?
でも、もう少し変える予定


もう一つは
白とブルーの石を基調にして

ハンモックとビーチパラソルに椰子の木
ペンギン親子とか入れたいんだけど

ハンモックとビーチパラソルの
ミニチュアがなかなか見つからない


もう一つダイソーで購入した
この椅子
{D5A1A33A-6774-49B2-818C-9D0A43B7550C}
先日プレゼントで頂いた
インコを置いたら
なんだかちょうどいい感じに(*^^*)