メゾンカイザーのパン | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

どハマり中の
メゾンカイザーのパン

{419AA2AE-FF20-4E31-BA91-6168571219F2}
本日はこの4種類を購入


今日はしっかり
名前覚えてきました!


右の
イチジクのパン  ¥281
{92FA5849-BF31-46E6-ADB6-204FB332DCFF}
ドライイチジクを練りこんだパン

やはりほんのり甘く
イチジクの香りが(^^)

見ての通り果肉もしっかりあります

美味しいo(^▽^)o


左の
プチ ブリオッシュ シュクル ¥195
{258FD11D-32EF-4FAA-BCEA-0CC12EAAB4FD}
ノルマンディー地方出身の伝統的なパンとのこと

やはりほんのり甘い生地は変わらずだけど

モチっと感はなく
ふんわり柔らかいパンでした


奥の
ヴィエノワーズショコラ ¥222
{FFFF49AA-CFE5-4EAC-8508-23590680576D}
生クリームを使用したパンに
チョコレートを練りこんだもの

練りこんでもあるんだけど
チョコの粒も端まで
ビッシリ!

ちょっと苦めのチョコかな?

甘過ぎず、
なかなか美味しい


手前の
バケットカンパーニュ ¥362
{84FE22B7-0B9D-42CB-9184-8CC38EB59F62}
ライ麦粉、小麦粉全粒粉を使用したバケット

昨日買ったバケットより
サイズは小さいんだけど
値段は高い

素材の違い?

昨日のは塩味をすごく感じたけど
これは塩味感じない

そしてかなりかたい

食べ応えあり

美味しいけどね

でも顎が疲れる


さすがに、
ちょっと飽きてきたかな?